2024年 活動旅団員数14名。
12月28日〜2日 龍泉新洞(測量/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
2月6日 定例ミーティング
2月10〜11日
"第61次内間木洞調査"に参加(洞内確認/東山CCほか合同)
2月23〜25日
龍泉新洞(製図確認作業/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
3月8〜10日 てんご穴(測量/J.E.T・PCC合同)
 
2023年 5年振りに日本洞窟学会大会、西での活動も再開した。活動旅団員数14名。
12月28日〜2日 龍泉新洞(測量/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
1月19日 大日岩窟跡確認・秩父市立図書館訪問
2月7日 定例ミーティング(ゲスト2名)
2月12日 "第60次内間木洞調査"に参加(洞内確認/東山CCほか合同)
2月15日 氷渡洞(岩泉町職員案内/日本洞穴学研究所合同)
2月18〜19日 水木鍾乳洞(ファンケイビング/東洋大学探検部OBOG合同)
3月17〜19日 岩手県下閉伊郡岩泉町(新洞探査/東洋大学探検部OBOG合同)
4月4日 定例ミーティング
4月20日 国立国会図書館訪問
4月28〜30日 熊石洞・上畑洞(ファンケイビング/東山CC合同)
5月4〜6日 風穴(測量/東山CC合同)
5月8日 国立国会図書館訪問
5月21日 金平岩の穴・速滝ノ岩屋(民俗調査・測量)
6月3日 岐阜大学図書館訪問
6月6日 定例ミーティング
7月7〜9日 小松洞穴・白蓮洞・滝観洞(ファンケイビング/東山CC合同)
7月20日 埼玉県立図書館訪問
7月27日 国立国会図書館訪問
7月28日 岐阜大学図書館訪問
8月1日 定例ミーティング
9月8〜10日 "日本洞窟学会第49回大会(帝釈台大会)"に参加
9月15〜18日 龍泉新洞(測量/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
10月3日 定例ミーティング
10月26日 国立国会図書館訪問
12月9日 忘年会
 
2022年 近郊の既存洞窟調査に加えて岩手県内での活動も再開した。活動旅団員数11名。
1月14日 東京既存洞確認予備調査
3月22日 国立国会図書館訪問
4月23〜24日 第4次日原地区洞窟所在地確認調査(東京既存洞確認調査/東山CC・東洋大学探検部合同)
5月2〜5日 第4次岩手県下閉伊郡山田町洞窟群調査(測量/東山CCほか合同)
6月7日 定例ミーティング(ゲスト1名)
7月2日 大日岩窟跡確認・秩父市立図書館訪問
7月21日 大日岩窟跡確認
7月23〜24日 第5次日原地区洞窟所在地確認調査(東京既存洞確認調査/東山CC合同)
8月12〜13日 第6次日原地区洞窟所在地確認調査(東京既存洞確認調査/東山CC・東洋大学探検部合同)
8月14日 埼玉県立文書館訪問
9月8日 国立国会図書館訪問
9月16〜19日 龍泉新洞(測量/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
10月4日 定例ミーティング(ゲスト1名)
10月15〜16日 向い谷第1鍾乳洞・大血川新洞(ファンケイビング)
11月5日 (仮)熊5頭の穴(測量/日本洞穴学研究所・東山CC合同)
11月12〜13日 第7次日原地区洞窟所在地確認調査(東京既存洞確認調査/東山CC・PCC合同)
12月11日 忘年会
 
2021年 コロナ禍により引き続き近郊の既存洞窟の見直しを行った。活動旅団員数10名。
1月2日 東京既存洞確認予備調査
4月6日 定例ミーティング
10月5日 定例ミーティング(ゲスト1名)
11月20日 三重県立図書館訪問
11月27〜28日 第2次日原地区洞窟所在地確認調査(東京既存洞確認調査/東山CC・東京農大探検部合同)
12月29〜30日 第3次日原地区洞窟所在地確認調査(東京既存洞確認調査/東山CC・東京農大探検部・東京SC合同)
 
2020年  コロナ禍により活動休止後、近郊の既存洞窟の見直しを始めた。埼玉県秩父郡小鹿野町二子山東岳洞穴地域調査報告を発行した。活動旅団員数10名。
12月27日〜2日 龍泉新洞(測量/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
2月7〜9日 秋芳洞(調査/山口CC・東京SCほか合同)
2月21〜24日 大久保の風穴(SRT訓練/東山CC・東京農大探検部合同)
3月26〜27日 岩泉町役場訪問
3月28〜29日 相良八郎の穴・桃の木洞・仙人洞(ファンケイビング)
7月7日 定例ミーティング(リモート会議)
8月31日 小林記念林業文献センター訪問
9月1日 都立公文書館訪問
10月6日 定例ミーティング(ゲスト2名)
10月14〜15日 第1次日原地区洞窟所在地確認調査(東京既存洞確認調査/東京農大探検部・東京SC合同)
12月11日 東京既存洞確認予備調査
12月18日 東京既存洞確認予備調査
12月29日 平石地区及び大沢地区洞窟所在地確認調査(東京既存洞確認調査・測量/東京農大探検部合同)
 
2019年 岩手県内での活動が多かった。活動旅団員数10名。
12月29日〜3日 龍泉新洞(測量/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
2月12日 ウェブサイト移動(http://cavers-rover.skr.jp/)
2月14日 国立国会図書館訪問
2月22日 国立国会図書館訪問
4月2日 定例ミーティング(ゲスト1名)
4月26〜1日 第1次岩手県下閉伊郡山田町洞窟群調査(新洞探査・測量/東山CCほか合同)
5月18〜19日 第5次檜原村惣角沢の穴調査(探検・測量/東京農大探検部・明大地底研合同)
6月4日 定例ミーティング
8月11〜15日 第2次岩手県下閉伊郡山田町洞窟群調査(新洞探査・測量/東山CCほか合同)
8月18〜20日 若宮洞・甲床洞(古文書照会)龍河洞・伊尾木洞(観光)
8月30〜1日 滝観洞(ファンケイビング/東京SC・東山CC合同)
9月13〜16日 龍泉新洞(測量/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
10月5〜6日 大久保の風穴(SRT訓練/東山CC・東洋大探検部合同)
10月25〜27日 MP(東山CC合同)
11月9日 "旅団員:木ア結婚式"に参加
11月15〜17日 "日本洞窟学会第45回大会(和歌山県白崎大会)"に参加
12月21日 忘年会
 
2018年 龍泉新洞の測量を開始した。活動旅団員数10名。
12月28〜2日 "第56次内間木洞調査"に参加(人工登攀/東山CC・東京SCほか合同)
2月6日 定例ミーティング(ゲスト1名)
2月9〜12日 "第57次内間木洞調査"に参加(人工登攀/東山CC・東京SCほか合同)
2月18日 姫プロ・第7次神流町平原地区洞穴調査(荒神穴測量2)
2月25日 大久保の風穴(救助訓練/東京SC・東山CCほか合同)
4月3日 定例ミーティング
4月8日 桃の木洞(コウモリ調査/日本洞穴学研究所・コウモリの保護を考える会合同)
4月20日 国立科学博物館企画展「沖縄の旧石器時代が熱い!」見学
5月2〜6日 "第9次住田町洞穴群調査"に参加(東山CC・日本洞穴学研究所ほか合同)
5月13日 旅団員:村野結婚パーティー
6月2〜3日 かさまつ穴・あいひらの穴(体験ケイビング/日本洞穴学研究所・東山CC合同)
6月5日 定例ミーティング(ゲスト1名)
6月16〜17日 大倉鍾乳洞(調査/東京SC・明大地底研・東京農大探検部合同)
8月11〜13日 龍泉新洞(予備調査/日本洞穴学研究所・東山CC合同)
8月31日 定例ミーティング
9月15〜17日 龍泉新洞(測量/日本洞穴学研究所・東山CC合同)
10月2日 定例ミーティング
10月5〜8日 "日本洞窟学会第44回大会(宮城県気仙沼市大会)"に参加
10月21日 大久保の風穴(SRT訓練/東山CC・東京SC・明大地底研・東京農大探検部合同)
11月25日 第4次檜原村惣角沢の穴第2洞調査(探検・測量/東京農大探検部合同)
12月1〜2日 岩手県下閉伊郡岩泉町安家地区
12月8日 忘年会
 
2017年 発足20周年。岩手県岩泉町、住田町での活動が多かった。姫プロではコウモリ穴測量を終え、荒神穴へ移行した。活動旅団員数10名。
12月28〜2日 "第5次岩手県久慈市山根町洞窟群調査"に参加(測量/明大地底研・東山CC合同)
1月4日 国立科学博物館特別展「世界遺産ラスコー展」見学
1月6日 国立科学博物館特別展「世界遺産ラスコー展」見学
2月4日 "Y口氏結婚式&2次会"に参加
2月7日 定例ミーティング
2月10〜13日 "第55次内間木洞調査"に参加(調査/東山CC・東京SCほか合同)
2月19日 富士西麓溶岩洞(測量/東京SC合同)
3月18日 龍泉洞(一般公開前内覧会)
3月19〜20日 "第5次住田町洞穴群調査"に参加(東山CC・日本洞穴学研究所ほか合同)
4月4日 定例ミーティング
4月15〜16日 猊鼻渓(落石倒木除去/東山CC合同)
5月2〜6日 "第6次住田町洞穴群調査"に参加(東山CC・日本洞穴学研究所ほか合同)
6月3〜4日 マイコミの竪穴(ファンケイビング/東山CCほか合同)
6月6日 定例ミーティング
6月24〜25日 姫プロ・第24次神流町旧万場町地区洞穴調査(コウモリ穴測量8)
7月28日 龍泉洞観光会館企画展「洞穴探検家 越智研一郎展」見学
8月1〜3日 龍泉洞(マスコミ補助/日本洞穴学研究所合同)
8月10〜13日 滝観洞(調査/東京SC・東山CC合同)
8月20日 地R元発足20周年記念懇親会(バーベキュー/東山CC・PCC・東京SC・明大ほか合同)
9月15〜18日 左への字穴(調査/日本洞穴学研究所ほか合同)
10月3日 定例ミーティング(ゲスト2名)
11月26日 姫プロ・第6次神流町平原地区洞穴調査(地上測量)
12月19日 忘年会
 
2016年 岩泉町が台風10号による被害を受けたことにより、秋は災害ボランティア活動を行った。活動旅団員数10名。
12月28〜3日 "第29次龍泉洞再測量調査"に参加(測量/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
1月24日 第6次小鹿野町藤倉地区洞穴探査(新洞探査/東京農大探検部合同)
2月2日 定例ミーティング(ゲスト2名)
2月6〜7日 立処鍾乳洞・抜け穴(ルート整備)
2月13〜15日 "第54次内間木洞調査"に参加(ファンケイビング/東山CCほか合同)
2月16〜18日 白蓮洞(ファンケイビング/明大地底研・東京農大探検部合同)
2月18日 国立国会図書館訪問
2月20〜21日 大久保の風穴(リギング訓練・レスキュー訓練/東京SC・東山CCほか合同)
3月8日 四日市市立博物館訪問
3月12〜13日 篠立の風穴(壁書調査/東京SCほか合同)
3月19〜21日 "第30次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
3月24日 "K田氏壮行会"に参加
4月4日 定例ミーティング(ゲスト1名)
4月16〜17日 猊鼻渓(落石倒木除去/東山CC合同)
4月24日 姫プロ・第21次神流町旧万場町地区洞穴調査(コウモリ穴測量5)
4月28〜5日 "第1次住田町洞穴群調査"に参加(東山CCほか合同)
5月14〜15日 桃の木洞(体験ケイビング/日本洞穴学研究所・東山CC合同)
5月15日 ミュージアムパーク茨城県自然博物館企画展「洞くつ探検」見学
5月28〜29日 大久保の風穴(SRT訓練)
6月6日 定例ミーティング
6月11〜12日 "美山町プロジェクト"に参加(マイコミの竪穴現状確認/東京SC・東山CCほか合同)
6月19日 姫プロ・第22次神流町旧万場町地区洞穴調査(コウモリ穴測量6)
6月19日 青森県立郷土館企画展「向山満コレクション コウモリの不思議」見学
7月3日 万野風穴・窓穴(現状確認/東京SC合同)
7月9日 小袖鍾乳洞第1−7洞(調査/東京SC・横濱CCほか合同)
7月16〜17日 姫プロ・第23次神流町旧万場町地区洞穴調査(コウモリ穴測量7)
7月21日 "第2回ベトナム遠征緊急会議"に参加
8月1日 定例ミーティング(ゲスト1名)
8月12〜18日 "日本洞窟学会第1回SRT講習/訓練会"に参加(講習)
8月13〜14日 懇親会(奥多野地権者感謝祭)
8月18〜21日 "日本洞窟学会第42回大会(苅田町平尾台大会)"に参加
8月30日 埼玉県立自然の博物館企画展「ジオパーク秩父のアナ」見学
9月7〜9日 岩泉町災害ボランティア
9月10〜11日 岩泉町災害ボランティア
9月24〜25日 岩泉町災害ボランティア
9月24〜25日 "イザナギプロジェクト"に参加(河内風穴測量/東京SCほか合同)
10月3日 定例ミーティング
10月7〜8日 岩泉町災害ボランティア
10月9〜10日 龍泉洞・内間木洞(緊急調査/日本洞穴学研究所・東山CC合同)
10月22〜23日 大穴鍾乳洞(ファンケイビング/東京SCほか合同)
10月30日 "第2次住田町洞穴群調査"に参加(東山CC・日本洞穴学研究所合同)
11月26〜27日 "東日本洞窟談話会"に参加(講習)
11月26〜27日 "第3次住田町洞穴群調査"に参加(東山CC・日本洞穴学研究所ほか合同)
12月10日 忘年会
12月25日 オソノエラ洞穴(予備調査/東洋大学探検部・東山CCほか合同)
 
2015年 旅団員が岩泉町へ越したこともあり、岩手県での活動が多かった。7年振りに秋吉台での活動を行った。活動旅団員数12名。
12月29〜3日 "第27次龍泉洞再測量調査"に参加(探検/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
2月24日 ミーティング(報告書関係)
4月6日 神奈川県足柄下郡予備調査(報告書関係)
4月7日 定例ミーティング
4月17〜19日 猊鼻渓(落石倒木除去/東山CC合同)
5月1〜6日 "第53次内間木洞調査"に参加(人工登攀・測量) 
5月17日 旅団員:山崎・浅倉合同結婚パーティー
5月23〜24日 新失せ水洞・蝙蝠穴(探検・測量/東山CC合同)
6月4日 龍泉洞(コウモリ調査/日本洞穴学研究所合同)
6月5〜7日 ”第18次稲荷穴調査”に参加(人工登攀・測量/東山CCほか合同)
7月4〜5日 大久保の風穴(リギング訓練/東山CC合同)
8月7日 龍泉洞(コウモリ調査/日本洞穴学研究所合同)
8月15〜16日 豆焼沢・瀧谷洞(調査/東山CC・東京農業大学探検部合同)
8月26日 龍泉洞(マスコミ補助/東山CC合同)
9月6日 大岩の岩穴(体験ケイビング/東山CC合同)
9月9日 龍泉洞(水質・洞内気象調査/日本洞穴学研究所合同)
9月13日 白蓮洞(ファンケイビング/東山CC合同)
9月19〜23日 "第28次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
9月20〜22日 大正洞−犬ヶ森の穴・西山の堅穴・秋芳洞−風穴(ファンケイビング/東京SCほか合同)
10月9〜12日 熊石洞(ファンケイビング/東山CC・東京SCほか合同)
10月13日 定例ミーティング(ゲスト1名)
10月16〜18日 "第1回洞穴技術向上講習会"に参加
11月14〜15日 懇親会(あぶくまCC・東山CCほか合同)
11月17日 大穴(菌類・生物調査/日本洞穴学研究所合同)
11月21〜23日 "イザナギプロジェクト"に参加(河内風穴測量/東京SCほか合同)
11月27〜29日 "第19次稲荷穴調査"に参加(人工登攀・測量/東山CCほか合同)
12月5日 忘年会
12月26〜27日 新失せ水洞・蝙蝠穴−失せ水洞・桃の木洞(探検・ファンケイビング/東山CC・PCC合同)
12月31日 赤穴(壁書確認/東山CC・東洋大学探検部合同)
 
2014年 数名単位の活動が多かったが、龍泉洞調査やSRT、ファンケイビングとバランスよく活動できた。活動旅団員数12名。
12月30〜4日 "第24次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
2月4日 定例ミーティング
2月11日 大久保の風穴(SRT訓練/東京SC合同)
3月19日 懇親会
3月21〜23日 "第25次龍泉洞再測量調査"に参加(探検・測量/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
4月1日 定例ミーティング
4月19〜20日 猊鼻渓(落石倒木除去/東山CC合同)
5月2〜6日 内間木洞(洞窟救助訓練/洞窟救助委員会主催)
5月17〜18日 立処鍾乳洞・抜け穴・ちゃんから穴(体験ケイビング下見)
5月31〜1日 青岩鍾乳洞(水質調査/東京SC合同)
6月3日 定例ミーティング
6月7〜8日 立処鍾乳洞・抜け穴(体験ケイビング)
6月28〜29日 "美山町プロジェクト"に参加(マイコミの竪穴現状確認/明大地底研OB・京都CC・東京SCほか合同)
7月6日 大久保の風穴(SRT訓練)
8月5日 定例ミーティング
8月12〜16日 宇山洞・岩屋の穴・湯川第5洞・満奇洞・井倉洞(ファンケイビング/立正大学探検部ほか合同)
8月15日 懇親会(バーベキュー)
8月31日 姫プロ・第20次神流町旧万場町地区洞穴調査(測量・新洞探査)
9月4〜7日 "第40回日本洞窟学会大会(七釜大会)"に参加
9月13〜15日 素岩の穴(ファンケイビング)
9月22〜23日 素岩の穴(ファンケイビング)
10月7日 定例ミーティング
11月2日 ミーティング(撮影関係)
11月21〜24日 "第26次龍泉洞再測量調査"に参加(探検/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
12月13日 忘年会
12月26〜28日 龍泉洞(探検/東山CC合同)桃の木洞(ファンケイビング/東山CC合同)
 
2013年 東北での活動が過半数を越えてしまった。活動旅団員数12名。
12月29〜4日 "第22次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
2月6日 定例ミーティング
2月8〜11日 内間木洞(ファンケイビング/東山CC・東京SCほか合同) 
3月16〜17日 大穴鍾乳洞(ファンケイビング/あぶくまCC・PCC・東京SC合同) 
4月4日 定例ミーティング
5月2〜5日 "第23次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
5月25〜26日 豆焼沢 瀧谷洞(探検/明大地底研OB・東京SCほか合同)
6月6日 定例ミーティング
6月22〜23日

篠立の風穴(ファンケイビング/東京SC・コンパスCUほか合同)
7月14〜15日 桃の木洞(ファンケイビング/東山CC合同) 
8月6日 定例ミーティング
8月14日 奥多摩渉外(東京SC合同)
9月13〜16日 龍泉洞・明神穴(マスコミ補助・ファンケイビング/東山CCほか合同)
10月1日 定例ミーティング
10月5〜6日 荒神穴(ファンケイビング/PCC・東洋大探検部合同)
10月12〜16日 龍泉洞(マスコミ補助/東山CC・東京SCほか合同)
10月27日 懇親会(バーベキュー/PCC・東京SCほか合同)
11月9〜10日 "美山町プロジェクト"に参加(マイコミの竪穴現状確認/PCC・東京SCほか合同) 
12月7日 忘年会
12月27〜30日 "プロジェクトギャラクシー"に参加(滝観洞測量/東京SC・東山CCほか合同)
 
2012年 東北での活動がやや多かったが、中央ヨーロッパ遠征を行うことができた。活動旅団員数12名。
12月28〜4日 "第20次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
1月7〜9日 "プロジェクトギャラクシー"に参加(滝観洞測量/東京SC合同)
2月14日 懇親会
3月14日 懇親会
4月7日 定例ミーティング
4月9日 洞穴渉外ミーティング(東京SC・横濱CC合同)
4月27〜6日 スロヴァキア ハンガリー スロヴェニア(ファンケイビング・観光) 
5月3〜5日 MP(東山CC合同)
5月16日 ミーティング(スカウト用体験ケイビング)
5月20日

大久保の風穴(リギング訓練)
5月27日

第2次檜原村北秋川惣角沢洞穴探査(新洞探査)
第3次檜原村惣角沢の穴第2洞調査(探検)
6月2〜3日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング) 
6月24日 懇親会(さくらんぼ狩り) 
6月27日 龍泉洞調査合同反省会
8月8日 定例ミーティング
8月17〜18日 大久保の風穴(リギング訓練) 
9月29〜30日 青岩鍾乳洞(体験ケイビング) 
10月3日 定例ミーティング
10月20〜21日

小池の風穴(ファンケイビング/あぶくまCC・東京SC合同)
11月14日 "第60回レスキューミーティング"に参加
11月19日 洞穴渉外ミーティング(東京SC・PCC合同)
11月22〜25日 "第21次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
12月1〜2日 忘年会
12月2日 不老鍾乳洞(ファンケイビング)
 
2011年 古文書やヒアリングからの洞窟調査にも力を入れた。活動旅団員数14名。
12月29〜4日 "第18次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
1月3日 高岩洞(ファンケイビング)
1月23日  浅間様・倶利伽羅不動様(測量・古文書照合/横濱CC・東洋大学探検部合同)
2月3日 定例ミーティング
2月22日 映画「サンクタム」マスコミ試写会
4月2〜3日 龍泉洞・龍泉新洞科学館・氷渡洞−坪沢穴(洞内確認/日本洞穴学研究所・東山CC合同)
4月7日 定例ミーティング
4月16〜17日 猊鼻渓(落石倒木除去/東山CC・東京SC合同)
4月17日 精進御穴日洞(現状調査/火山洞窟学会合同)
5月1日 第1次檜原村北秋川惣角沢洞穴探査(新洞探査)
5月14〜15日  豆焼沢 瀧谷洞(洞内生物調査)
5月14〜15日 猊鼻渓(落石倒木除去/東山CC・東京SC合同)
6月1日 定例ミーティング
6月4〜5日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
6月13日 国立国会図書館訪問
7月3日 第6次小鹿野町二子山東岳洞穴調査(地上測量/横濱CC合同/小鹿野町役場より依頼)
7月31日 第7次小鹿野町二子山東岳洞穴調査(ヒアリング/小鹿野町役場より依頼)
8月7日 不二洞・ちゃんから穴(マスコミ補助)
8月14日 栃木県佐野市旧葛生町地区(古文書照合)
8月24日 国立国会図書館訪問
8月25日 龍泉洞調査合同反省会
8月28日 懇親会(バーベキュー/横濱CC・PCC・東京SC合同)
9月6日 小鹿野町二子山東岳洞穴予備調査(小鹿野町役場より依頼)
9月16日 懇親会
10月1〜2日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
10月5日 定例ミーティング
10月8〜10日 "第19次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
11月26〜27日 川底洞穴・東山62洞・布佐洞・幽玄洞(ファンケイビング・観光/東山CCほか合同)
12月4日 忘年会
 
2010年 主力メンバーが思うように動けず活動停滞気味であった。活動旅団員数14名。
12月30〜4日 "第15次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
1月31日 小袖鍾乳洞第2洞(洞内清掃/東京SC合同)
2月4日 定例ミーティング
2月11〜14日 "第16次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
3月21日 裾野第二風穴・駒門風穴(現状調査・観光/火山洞窟学会合同)
4月1日 定例ミーティング
4月3〜4日 猊鼻渓(落石倒木除去/東山CC・東京SC合同)
4月15日 龍泉洞調査合同反省会
6月3日 定例ミーティング
6月5〜6日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
6月27日 第1次丹波山村後山川青岩谷洞穴探査(新洞探査)
8月7〜8日 "奇祭!穴祭り2010"を共催(ファンケイビング/J.E.T合同)
8月10日 定例ミーティング
8月14日 第2次檜原村惣角沢の穴第2洞調査(測量)
8月17日 国立公文書館訪問
9月18〜19日 "第36回日本洞窟学会大会"に参加
10月2〜3日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
10月7日 定例ミーティング
10月9〜11日 "第17次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
10月30〜1日 氷渡洞−坪沢穴(施設撤去/東山CC・東京SCほか合同)
10月31日 ウェブサイト移動(http://cavers-rover.skr.jp/)
11月11日 龍泉洞調査合同勉強会
12月4日 忘年会
 
2009年 前半は姫プロ調査を進めたが、後半はSRT訓練に力を入れた。活動旅団員数13名。
12月30〜4日 "第13次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
1月18日 姫プロ・第18次神流町旧万場町地区洞穴調査(下穴測量4・地上測量)
1月25日 レスキュー訓練(洞窟救助隊主催/大久保の風穴)
1月31日 姫プロ・第19次神流町旧万場町地区洞穴調査(下穴測量5・地上測量)
2月5日 定例ミーティング
2月8日 姫プロ・第1次藤岡市旧鬼石町地区洞穴調査(露久保鍾乳洞測量1・地上測量)
2月22日 レスキュー訓練(洞窟救助隊主催/多摩地区洞外)
2月22日 「週間ファミ通」取材
3月8日 姫プロ・第2次藤岡市旧鬼石町地区洞穴調査(露久保鍾乳洞測量2)
3月29日 SRT訓練(多摩地区洞外)

4月2日 定例ミーティング
4月12日 姫プロ・第3次藤岡市旧鬼石町地区洞穴調査(新洞探査)
4月19日 レスキュー訓練(洞窟救助隊主催/大久保の風穴)
4月26日 懇親会
5月2〜6日 内間木洞(洞窟救助訓練/洞窟救助委員会主催)
5月10日 奥多野洞穴予備調査
5月30〜31日 大ガマタ沢 ケイ谷洞(ファンケイビング・ルート工作/東洋大学探検部ほか合同)
6月4日 定例ミーティング(ゲスト4名)

6月14日 姫プロ・第4次神流町平原地区洞穴調査(荒神沢左岸の穴第1洞測量)
7月4日 大久保の風穴(SRT・リギング訓練)
7月20日 「モノ・マガジン」取材
8月2日 第7次稲荷穴調査に参加(測量/東山ケイビングクラブ・東京スペレオクラブ合同)
8月2日 大久保の風穴(SRT・リギング訓練/パイオニアケイビングクラブ合同)
8月6日 定例ミーティング(ゲスト1名)

8月8〜9日 姫プロ・第5次神流町平原地区洞穴調査(荒神穴測量1/東京農業大学探検部ほか合同)
9月18〜23日 "第35回日本洞窟学会大会(秋吉台大会)"に参加
9月23日 SRT訓練(多摩地区洞外)
10月10〜11日 "奇祭!穴祭り2009"を共催(ファンケイビング/J.E.T合同)
10月24〜25日 "第32回イザナギプロジェクト"に参加(河内風穴測量/東京SCほか合同)
11月2日 映画「ディセント2」一般試写会
11月20〜23日 熊石洞(洞窟救助訓練/洞窟救助委員会主催)
11月22日 大久保の風穴(SRT・リギング訓練)
11月28〜29日 熊石洞(ファンケイビング)
12月10日 龍泉洞調査合同勉強会
12月12〜13日 忘年会
 
2008年 主力メンバーが結婚式、ケイビングジャーナル、レスキュー訓練に時間を取られ、またもや姫プロ活動が停滞気味であった。活動旅団員数13名。
12月30〜5日 "第11次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
2月7日 定例ミーティング
2月23〜24日 立処鍾乳洞・ちゃんから穴(ファンケイビング)
4月3日 定例ミーティング
4月26日 "旅団員:千葉・黒田結婚式"に参加
5月2〜6日 姫プロ・第15次神流町旧万場町地区洞穴調査(下穴測量1/横濱CC・早大OB合同)
5月18日 小袖鍾乳洞(洞内清掃・コネクション確認・コウモリ調査/東京農大合同)
5月19日 "第10回レスキューミーティング"に参加
5月24〜25日 姫プロ・第16次神流町旧万場町地区洞穴調査(下穴測量2/早大探検部OB合同)
5月31〜1日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
6月5日 定例ミーティング
6月8日 懇親会(さくらんぼ狩り・富士宮やきそば)
6月18日 "第11回レスキューミーティング"に参加
7月20〜21日 豆焼沢 瀧谷洞(洞内生物予備調査)
8月2〜3日 姫プロ・第17次神流町旧万場町地区洞穴調査(下穴測量3)
8月7日 定例ミーティング
8月9〜10日 大久保の風穴(SRT&リギング訓練/PCC合同)
8月22日 鷲沢ドリーネの穴(洞内生物採集/PCC合同)
8月22〜24日 "第34回日本洞窟学会大会(浜松大会)"に参加
9月13〜15日 "第12次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
10月2日 定例ミーティング
10月4〜5日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
11月1〜2日 "奇祭!穴祭り2008"を共催(ファンケイビング/J.E.T合同)
11月7日 SRT訓練(多摩地区洞外)

11月16日 レスキュー訓練(洞窟救助隊主催/大久保の風穴)
11月29〜30日 忘年会
11月30日 レスキュー訓練(多摩地区洞外)
12月6〜7日 レスキュー訓練(洞窟救助隊主催/日原鍾乳洞前の穴)
 
2007年 発足10周年。代表が入院した事もあって姫プロ活動が停滞気味であった。活動旅団員数12名。
1月4〜6日 "第6次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
1月14日 小袖鍾乳洞(現状確認・コウモリ調査)
1月28日 第3次小鹿野町二子山東岳洞穴調査(測量/小鹿野町役場より依頼)
2月7日 定例ミーティング
2月10〜12日 "第7次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
3月11日 第4次小鹿野町二子山東岳洞穴調査(洞穴探査/小鹿野町役場より依頼)
3月25日 姫プロ・第11次神流町旧万場町地区洞穴調査(コウモリ穴測量4)
4月7〜8日 第1次檜原村惣角沢の穴第2洞調査(探検・簡易測量/東京SC合同)
4月12日 定例ミーティング
4月15日 ちょうちん穴(体験ケイビング)
4月20〜22日 "第22回イザナギプロジェクト"に参加(河内風穴測量/東京SCほか合同)
4月30日 小鹿野町二子山東岳洞穴予備調査(小鹿野町役場より依頼)
5月2〜4日 姫プロ・第12次神流町旧万場町地区洞穴調査(むじな穴測量1)
5月12日 "旅団員:本田結婚パーティー"に参加
6月7日 定例ミーティング
6月9日 懇親会(さくらんぼ狩り)
6月15〜17日 "第23回イザナギプロジェクト"に参加(河内風穴測量/東京SCほか合同)
6月23〜24日 姫プロ・第13次神流町旧万場町地区洞穴調査(むじな穴測量2)
7月1日 姫プロ・第14次神流町旧万場町地区洞穴調査(むじな穴測量3)
7月8日 第5次小鹿野町二子山東岳洞穴調査(測量/小鹿野町役場より依頼)
7月13〜16日 "第8次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CCほか合同)
7月19日 "第1回レスキューミーティング"に参加
8月2日 定例ミーティング
8月12日 府中市立図書館訪問(横濱CC合同)
8月18〜19日 青岩鍾乳洞(洞内気象3)
8月23日 "第2回レスキューミーティング"に参加
8月31〜1日 入見穴見戸の穴(ファンケイビング/東京SC・山大洞研合同)
9月1〜2日 "第26回秋吉台ケイビング集会"に参加(山口CCほか合同)
9月12日 "第3回レスキューミーティング"に参加
9月16〜17日 "第9次龍泉洞再測量調査"に参加(測量/東山CC・東京SC合同)
9月23〜24日 "プロジェクトギャラクシー"に参加(滝観洞測量/東京SC合同)
9月29〜30日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
10月4日 定例ミーティング(ゲスト1名)
10月6〜8日 河内風穴(洞窟救助訓練/洞窟救助委員会主催)
10月22日 「朝日新聞」取材
11月8日 "第6回レスキューミーティング"に参加
11月11日 高松沢の穴・出流鍾乳洞群・宇津野洞窟(ファンケイビング・観光)
11月24〜25日 "奇祭!穴祭り2007"を共催(ファンケイビング/J.E.T合同)
12月5日 "第7回レスキューミーティング"に参加
12月9日 忘年会
 
2006年 奥多野かんな姫計劃・第2章を本格的に開始した。活動旅団員数16名。
12月30〜3日 "第2次龍泉洞再測量調査"に参加(測量/日本洞穴学研究所・東山CC・東京SCほか合同)
1月15日 間野のコーモリ穴・強清水鐘乳洞・阿座穴(ファンケイビング)
1月21日 新年会
2月1日 定例ミーティング
2月10〜12日 "第52次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(レザーケイブ測量/東山CCほか合同)
2月27日 映画「ディセント」マスコミ試写会
3月11〜12日 大穴鍾乳洞(ファンケイビング/あぶくまCC・東山CC・東京SC・立教大探検部合同)
4月2日 奥多野洞穴予備調査(渉外)
4月5日 定例ミーティング
4月15〜16日 姫プロ・第4次神流町旧万場町地区洞穴調査(気奈沢の羚羊穴測量・渉外)
5月2〜7日 姫プロ・第5次神流町旧万場町地区洞穴調査(気奈沢の羚羊穴&コウモリ穴測量)
5月14日 ミーティング(龍泉洞製図)
5月20〜21日 青岩鍾乳洞(洞内清掃2・洞内気象2/東京農大探検部・立教大探検部・山口CC合同)
5月21日 ミーティング(龍泉洞製図)
6月3〜4日 大久保の風穴(SRT訓練/東京農大探検部合同)
6月7日 定例ミーティング
6月17〜18日 姫プロ・第6次神流町旧万場町地区洞穴調査(地上測量・渉外)
7月1日 ミーティング(報告書関連)
7月8〜9日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング/ボーイスカウト入間第4団・ガールスカウト東京28団)
7月30日 姫プロ・第7次神流町旧万場町地区洞穴調査(南コウモリ穴測量)
8月2日 定例ミーティング
8月15日 国立国会図書館訪問
8月26〜27日 "第32回日本洞窟学会大会"に参加
9月3日 姫プロ・第8次神流町旧万場町地区洞穴調査(むじな穴第2洞測量・地上測量)
9月23〜24日 "奇祭!穴祭り2006"を共催(ファンケイビング・洞穴救助訓練/J.E.T合同)
10月1日 大久保の風穴(リギング訓練)
10月4日 定例ミーティング
10月6〜9日 "第4次龍泉洞再測量調査"に参加(調査/日本洞穴学研究所・東山CC・東京SCほか合同)
10月29日 姫プロ・第9次神流町旧万場町地区洞穴調査(コウモリ穴測量2)
11月4〜5日 MBP新洞探査(東京SC合同)
11月19日 姫プロ・第10次神流町旧万場町地区洞穴調査(コウモリ穴測量3/東京農大探検部合同)
12月9〜10日 忘年会
 
2005年 姫プロ報告書群馬県多野郡神流町立処山洞穴地域調査報告を発行した。活動旅団員数15名。
1月3日 新年会
1月9日 下郷鍾乳洞(地誌検証)
1月16日 姫プロ・第25次神流町立処山洞穴調査(洞内気象測定4)
1月20日 "第4回関東ケイバーズミーティング"に参加
2月2日 定例ミーティング(ゲスト1名)
2月6日 大久保の風穴(リギング訓練)
2月11〜13日 "第50次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(レザーケイブ再測量/東山CCほか合同)
3月6日 ミーティング(報告書関連)
3月7日 神流町教育委員会訪問
3月13日 群馬県立文書館訪問
3月19〜21日 姫プロ・第9次神流町叶山麓洞穴調査(白水の滝洞窟測量・新洞探査/早大探検部合同)
3月26〜27日 熊石洞(英国人接待/東京SC合同)
3月30日 懇親会(露国&新国人接待/東京SC合同)
4月6日 定例ミーティング
4月9〜10日 竜王洞(ファンケイビング/京都CC合同)
4月24日 SRT訓練(ブリッジ・トレーニング)
4月29日 姫プロ・第10次神流町叶山麓洞穴調査(白水の滝洞窟追加測量)
姫プロ・第2次神流町旧万場町地区洞穴調査(洞穴確認)
4月30〜2日 氷渡探検洞−坪沢穴・相良八郎の穴(ファンケイビング/亀戸CC・北大探検部ほか合同)
5月3〜5日 "第51次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(人工登攀・地上測量/東山CCほか合同)
5月12日 J.E.T交流会
5月13日 J.E.T交流会
5月15日 奥多野洞穴予備調査

5月28〜29日 "奇祭!穴祭り2005"を共催(ファンケイビング/J.E.T合同)
6月1日 定例ミーティング
6月5日 "旅団員:宮野原結婚式"に参加
6月18〜19日 青岩鍾乳洞(洞内清掃/東京農大・立教大合同)
6月18〜19日 SRT訓練(仏国遠征プレ/東京SC合同)
6月19日 矢弓沢洞(体験ケイビング下見)
6月25〜26日 熊石洞(仏国遠征プレ/東京SC合同)
6月29日 ミーティング(報告書関連)
7月2〜3日 マイコミの竪穴(仏国遠征プレ/東京SC合同)
7月3日 花園神社洞穴・諏訪の水穴(ファンケイビング/PCC合同)
7月7日 "第5回関東ケイバーズミーティング"に参加
7月9〜10日 矢弓沢洞(体験ケイビング)
  豆焼沢・瀧谷洞(仏国遠征プレ/東京SC合同)
7月11日 ミーティング(報告書関連)
7月16〜18日 "第1次龍泉洞再測量調査"に参加(測量/日本洞穴学研究所・東山CC・亀戸CCほか合同)
7月31日 SRT訓練(奥多摩洞外
8月3日 定例ミーティング(ゲスト1名)
8月6〜14日 フランス ベルコール地区(ファンケイビング/東京SC合同)
8月15〜22日 秋吉台(ファンケイビング/PCC・東京農大・立教大合同)
9月4日 奥多野洞穴予備調査(地質観察)
9月17〜19日

熊石洞(ファンケイビング/亀戸CC・PCC・山口CC合同)
9月25日 ミーティング(装備関係)
10月1〜2日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
10月5日 定例ミーティング(ゲスト1名)
10月22〜23日 姫プロ・第3次神流町旧万場町地区洞穴調査(下穴測量1)
10月27日 "第6回関東ケイバーズミーティング"に参加
11月5〜6日 懇親会(奥多野地権者感謝祭)
11月12〜13日 素岩の穴(ファンケイビング/東山CC・CC蜘蛛の糸合同)
11月25日 東山ケイビングクラブ交流会
12月3〜4日 忘年会
 
2004年 洞穴レスキュー訓練に力を入れた。活動旅団員数14名。
12月28〜3日 阿哲台(ファンケイビング/亀戸CC・ウルトラCC・愛大・立命大・京大・法政大合同)
1月1〜7日 沖永良部島&沖縄(ファンケイビング/東京SC・岡大CC・東京農大探検部合同)
1月18日 "上級救命講習"に参加(財団法人東京救急協会主催)
1月18日 新年会
1月22日

"奥多摩ミーティング"に参加
1月31〜1日 姫プロ・第15次神流町立処山洞穴調査(地上測量・人工登攀ほか/東京SC合同)
2月4日 定例ミーティング

2月7〜8日 姫プロ・第16次神流町立処山洞穴調査(地上測量・木古里岩黴穴測量・立処魚穴測量)
姫プロ・第5次神流町叶山麓洞穴調査(地上測量・仏穴第6〜10洞測量・新洞探査)
2月14〜15日 姫プロ・第17次神流町立処山洞穴調査(立処魚穴測量・新洞探査)
姫プロ・第6次神流町叶山麓洞穴調査(地上測量・仏穴第12〜14洞測量)
2月16日 ミーティング(報告書関連)
2月21〜22日 姫プロ・第18次神流町立処山洞穴調査(地上測量・目玉穴&木古里岩紅葉穴補足スケッチ)
姫プロ・第7次神流町叶山麓洞穴調査(地上測量・仏穴第11洞測量・かぶり岩洞穴測量)
2月24日

"奥多摩ミーティング"に参加
2月29日 ミーティング(製図関連)
3月7日 大久保の風穴(SRT&リギング訓練・洞内写真撮影)
3月19〜21日 "プロジェクトギャラクシー"に参加(滝観洞探検/東京SC合同)
3月23日 姫プロ・叶山鉱山見学会(東京SC合同)
3月25日

"奥多摩ミーティング"に参加
4月17〜18日 姫プロ・第19次神流町立処山洞穴調査(立処山南腹の穴探査・蝙蝠確認)
姫プロ・第8次神流町叶山麓洞穴調査(かぶり岩新洞探査・仏穴GPS測定)
4月22日 "第1回関東ケイバーズミーティング"に参加
4月24〜25日 姫プロ・第20次神流町立処山洞穴調査(洞内写真撮影)
5月1〜5日 "第48次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(レザーケイブ測量・千畳敷上層アタック)
5月9日 群馬県立図書館訪問
5月14日 ミーティング(報告書関連)
5月16日 懇親会
5月30日 群馬県立図書館訪問
5月30日 洞穴番組鑑賞会(ベネッセ・スター・ドーム)
6月2日 定例ミーティング(ゲスト2名)

6月13日 姫プロ・第21次神流町立処山洞穴調査(新洞探査・洞内気象測定)
6月20日 懇親会(さくらんぼ狩り)
6月24日 "第2回関東ケイバーズミーティング"に参加
6月26〜27日 大久保の風穴(SRT&リギング訓練/東京農大合同)
6月28日 国立公文書館訪問
7月4日 ちょうちん穴(体験ケイビング/東京農大合同)
7月15日 ミーティング(平尾台大会関連)
7月17〜19日 第1回洞穴救助訓練(東京農大・立教大・早大合同)
7月24〜25日 石舟沢鍾乳洞(洞内写真撮影・有事連絡体制訓練/東京農大合同)
8月1日 "コウモリフェスティバル2004in柏崎"に参加
8月5日 定例ミーティング

8月8日 ミーティング(平尾台大会関連)
8月8日 姫プロ・第22次神流町立処山洞穴調査(洞内気象測定2・コウモリ確認)
8月9日 姫プロ・第1次神流町旧万場町地区洞穴調査(予備調査)
8月20〜22日 "日本洞窟学会第30回大会(平尾台大会)"に参加
9月4〜5日 橋立鍾乳洞(観光)
9月12日 ミーティング(報告書関連)
9月18〜20日 MBP新洞探査(東京SC合同)
9月25〜26日 向い谷第2鍾乳洞(ファンケイビング/東京SC合同)
10月2〜3日 "美山町プロジェクト"に参加(マイコミの竪穴人工登攀/東京SC合同)
10月10〜11日 第2回洞穴救助訓練(東京農大・立教大・早大合同)
10月16〜17日 姫プロ・第23次神流町立処山洞穴調査(洞内気象測定3・立処鍾乳洞追加測量)
10月23日 ミーティング(報告書関連)
10月30日 ミーティング(報告書関連)
10月31日 姫プロ・第24次神流町立処山洞穴調査(立処西尾根の蝦蟇穴測量)
11月6〜7日 "美山町プロジェクト"に参加(マイコミの竪穴人工登攀/東京SC合同)
11月13〜14日 青岩鍾乳洞(洞内気象・ファンケイビング/東京農大・立教大合同)
11月21日 群馬県立図書館訪問
11月26日

府中市立図書館訪問
12月11〜12日 忘年会
12月25日 忘年会2
12月29〜31日 大飛泉(測量/東山CC・東京SC合同)
 
2003年 実践SRT訓練、洞内写真撮影に力を入れた。活動旅団員数14名。
12月30〜5日 四国カルスト(ファンケイビング/東京SC・大学探検部OB・OG合同)
1月19日 鬼穴(鉱物地形講習・寄生バエ採集/あぶくまCC合同)
1月22日 「毎日Freshersマガジン」取材
1月23日

"奥多摩ミーティング"に参加
2月7〜9日 "第44次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(測量・マスコミ案内/東山CCほか合同)
2月15〜16日 SRT訓練(奥多野洞外)

2月27日 "奥多摩ミーティング"に参加
3月3日 定例ミーティング

3月9日 姫プロ・第3回田戸呂山之記解読会
3月21〜23日 "プロジェクトギャラクシー"に参加(滝観洞人工登攀/東京SC合同)
3月27日 "奥多摩ミーティング"に参加
3月29〜30日 姫プロ・第9次中里村立処山洞穴調査(立処魚穴測量・GPS測定)
姫プロ・第3次中里村叶山麓洞穴調査(仏穴補足測量/亀戸CC合同)

4月6日 SRT訓練(奥多摩洞外)
4月12〜13日 大久保の風穴(SRT・リギング・有事連絡体制訓練/亀戸CC合同)
4月23日 姫プロ・第4回田戸呂山之記解読会(群馬県立文書館)
5月2〜5日 "第45次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(洞内写真・地上測量/東山CCほか合同)
5月4日 田戸呂山之記予備調査
5月10〜11日 姫プロ・第5回田戸呂山之記解読会(実地検証 新町〜立処鍾乳洞)
5月17〜18日

石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
5月22日 "奥多摩ミーティング"に参加
6月2日 定例ミーティング

6月8日 LEDヘッドランプ製作会2

6月15日 姫プロ・第10次神流町立処山洞穴調査(立処鍾乳洞再測量ほか/立正大探検部合同)
6月28〜29日 珊瑚洞(ファンケイビング/J.E.T合同)
7月6日 長野県大町市猿ヶ城風穴調査(猿ヶ城風穴調査委員会依頼/東京SC合同)
7月12〜13日 姫プロ・第11次神流町立処山洞穴調査(立処鍾乳洞再測量2ほか/立正大探検部合同)
7月19日 LEDヘッドランプ製作会3
7月19〜21日 坪沢穴−氷渡洞(SRT訓練/亀戸CC・東山CC合同)
7月24日 "奥多摩ミーティング"に参加
7月27日 測量講習会
8月4日 定例ミーティング

8月10日 人工登攀訓練(相模原洞外/東京SC合同)
8月11〜20日 "第11次沖永良部島洞窟探検隊"に参加(測量/亀戸CC・東海大合同)
8月24日 大岩の岩穴(ファンケイビング/東山CC合同)
8月30〜31日 洞穴救助訓練(奥多摩洞外)
9月6〜7日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング/ガールスカウト東京28団・東京127団)
9月13〜15日 "第9回イザナギプロジェクト"に参加(河内風穴測量/他団体合同)
9月20〜23日 "第46次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(地上測量・新洞測量/東山CCほか合同)
9月25日 "奥多摩ミーティング"に参加
10月4〜5日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
10月6日 定例ミーティング

10月18〜19日 姫プロ・第12次神流町立処山洞穴調査(地上測量・立処鍾乳洞補足スケッチ)
10月23日 "奥多摩ミーティング"に参加
10月25〜26日 大久保の風穴(SRT・人工登攀訓練/立正大探検部・亀戸CC合同)
11月6日 懇親会
11月8〜9日 4×4オフロードパーク狂走会(ファミリーフィールド小湊)
11月12日 "スロヴァキア環境省洞窟管理事務所交流会"に参加
11月15〜16日 青岩鍾乳洞(ファンケイビング・洞内写真/J.E.T合同)
11月21〜24日 "プロジェクトギャラクシー"に参加(滝観洞探検/東京SC合同)
11月27日 "奥多摩ミーティング"に参加
11月29〜30日 姫プロ・第13次神流町立処山洞穴調査(地上測量・目玉穴測量/東京SC合同)
12月6〜7日 姫プロ・第14次神流町立処山洞穴調査(立処西尾根の珊瑚穴補足スケッチ・新洞探査)
姫プロ・第4次神流町叶山麓洞穴調査(人工登攀・仏穴第1洞測量/東京農大探検部合同)
12月13日 忘年会
12月14日 富士風穴第1(ファンケイビング・洞内写真)
 
2002年 竪穴昇降技術Single Rope Techniquesに力を入れた。活動旅団員数14名。
12月31〜3日 阿哲台(ファンケイビング/東京SC・岡大CC・J.E.T合同)
1月13日 4×4オフロードパーク狂走会(スタックランドファーム)
1月17日 "奥多摩ミーティング"に参加
1月27日 神戸鍾乳洞第1洞(ファンケイビング)

2月9〜11日 "第40次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(打ち上げ・ディギング/東山CCほか合同)
2月21日 "奥多摩ミーティング"に参加
2月23日 懇親会
2月24日 姫プロ・第4次中里村立処山洞穴調査(抜け穴測量1)
3月10日 大久保の風穴(SRT・リギング訓練)
3月11日 定例ミーティング

3月17日 SRT訓練(ブリッジ・トレーニング)
3月28日 "奥多摩ミーティング"に参加
3月31日 姫プロ・第5次中里村立処山洞穴調査(抜け穴測量2)
4月6〜7日 大久保の風穴(SRT・リギング訓練/東京SC・亀戸CC合同)
4月13〜14日 婆々穴(測量/富士山火山洞窟研究会・東京SC・亀戸CC合同)

4月18日 "奥多摩ミーティング"に参加
4月18日 ミーティング(洞内事故・セルフレスキュー関連)
4月20〜21日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
4月28日 オンロープレスキュー訓練(奥多摩洞外)
5月3〜6日 "第41次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(CRA救助訓練・測量/東山CCほか合同)
5月11〜12日 奥多野洞穴予備調査
5月14日

ミーティング(内間木洞製図)
5月16日 "奥多摩ミーティング"に参加
5月25日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング/ガールスカウト東京108団)
5月26日 SRT・レスキュー訓練(奥多摩洞外)

6月1日

ミーティング(オリジナルグッズ関連)
6月2日 姫プロ・第6次中里村立処山洞穴調査(抜け穴測量3)
6月3日 定例ミーティング(ゲスト1名)

6月8〜9日 大ガマタ沢 ケイ谷洞(ファンケイビング/PCC合同)
6月22〜23日 第2次小鹿野町二子山東岳洞穴調査(天風洞測量/小鹿野町役場より依頼)
6月27日 "奥多摩ミーティング"に参加
6月29〜30日 姫プロ・第7次中里村立処山洞穴調査(抜け穴測量4・荒神穴関係渉外)
7月1日 定例ミーティング

7月7日 ミュージックサウルス練習会

7月11〜14日 "2002三陟世界洞窟博覧会"に参加(大韓民国)
7月14日 石舟沢鍾乳洞(体験ケイビング)
7月20日 奥多野洞穴予備調査
7月22日 ミーティング(九州洞穴巡検関連)
7月24日 ミーティング(ケイフェス関連)
7月27日 SRT・ラダー訓練(ブリッジ・トレーニング)
7月28日 ミーティング(製図関連)
8月3日 大久保の風穴(SRT訓練)
8月4日 ミュージックサウルス練習会

8月9〜11日

"日本洞窟学会第28回大会(秋吉台大会in2002)"に参加
8月12〜14日

七ツ釜洞・楽園洞・球泉洞・岩戸洞・椿洞・風神洞・稲積水中洞・小半洞(観光・ファンケイビング)
8月24日 ミュージックサウルス練習会
8月24日 "コウモリフェスティバル2002in富士山"に参加
8月24〜25日 姫プロ・第1回田戸呂山之記解読会(東京SC合同)
8月31〜1日 豆焼沢・瀧谷洞(ファンケイビング/PCC合同)
9月2日

定例ミーティング

9月8日 ミーティング(製図関連)
9月8日 ミュージックサウルス練習会
9月14日 ミュージックサウルス練習会
9月15日 "ミュージックサウルス"に参加
9月14〜16日 姫プロ・第8次中里村立処山洞穴調査(新洞探査)
姫プロ・第2次中里村叶山麓洞穴調査(新洞探査)
9月21〜23日 関東カルスト地形研究会活動
9月26日 "奥多摩ミーティング"に参加
9月29日 SRT・オンロープレスキュー・レスキュー訓練(奥多摩洞外)
10月12〜14日 第5回イザナギプロジェクトに参加(河内風穴測量/東京SCほか合同)
10月13〜14日 大久保の風穴(SRT訓練)
10月19〜20日 SRT・オンロープレスキュー・レスキュー訓練(奥多摩洞外)

10月24日 "奥多摩ミーティング"に参加
10月26〜27日 石舟沢鍾乳洞(体験・ファンケイビング/J.E.T合同)
11月2〜4日 大穴鍾乳洞(ファンケイビング/あぶくまCC・東京SC・亀戸CC合同)
11月6日

定例ミーティング

11月28日

"奥多摩ミーティング"に参加
12月8日 姫プロ・第2回田戸呂山之記解読会
12月14日 "東京スペレオクラブ忘年会"に参加
12月15日 姫プロ・第3次中里村平原地区洞穴調査(荒神穴アプローチ道整備)
12月28〜29日 忘年会
 
2001年 奥多野かんな姫計劃、小鹿野町二子山東岳洞穴調査を開始した。活動旅団員数12名。
1月2日 ミーティング(ウェブサイト製作)
1月3日 竜ヶ岩洞・岩水寺鍾乳洞・小堀谷鍾乳洞(観光・ファンケイビング)
1月8日 奥多摩洞穴予備調査
1月18日 "奥多摩ミーティング"に参加
2月1日 定例ミーティング
2月3〜4日 大久保の風穴(SRT訓練/明治大学地底研究部合同)
2月10〜12日

"第33次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(測量/東山CCほか合同)
2月15日 "奥多摩ミーティング"に参加
2月25日 姫プロ・第7次奥多野ちゃんから穴調査(追加測量ほか/東京SC合同)
3月3〜4日 姫プロ・第8次奥多野ちゃんから穴調査(測量補正・洞内生物採集3ほか)

3月10〜11日 懇親会(草津温泉/東京SC・亀戸CC合同)
3月12日 定例ミーティング
3月15日 "奥多摩ミーティング"に参加
3月18〜20日 "プロジェクトギャラクシー"に参加(空穴2洞ほか探検/東京SC・明大地底研ほか合同)
4月7〜8日

ミーティング(奥多野製図)
4月15日 ウェブサイ正式オープン(http://www.geocities.jp/cavers_rover/)
4月19日 "奥多摩ミーティング"に参加
4月21〜22日 姫プロ・第1次上野村楢原地区洞穴調査(測量ほか/東京SC合同)
4月27〜5日

"第35次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(測量/東山CCほか合同)
5月12〜13日 姫プロ・第9次奥多野ちゃんから穴調査(写真撮影・清掃)
姫プロ・第1次中里村立処山洞穴調査(新洞探査・測量)
5月17日 "奥多摩ミーティング"に参加
5月19日

ミーティング(奥多野製図)
5月26〜27日

姫プロ・中里村間物沢川ワタド沢流域洞穴調査
姫プロ・第1次中里村平原地区洞穴調査
(新洞探査/PCC・NTC・地底研合同)
6月2日 "G藤氏結婚2次会"に参加
6月6日 岩壁旅団ROVER元老院(屋内フリークライミング訓練)
6月8日 ミュージックサウルス練習会
6月9〜10日 河内風穴(ファンケイビング/東京スペレオクラブ・明大地底研合同)
6月14日 小鹿野町二子山東岳洞穴予備調査(小鹿野町役場より依頼)
6月14日 "奥多摩ミーティング"に参加
6月16〜17日 大久保の風穴(SRT訓練/明大地底研・明大探検部合同)

6月17日 ミュージックサウルス練習会

6月24日 ミュージックサウルス練習会

6月30〜1日 SRT訓練(奥多摩洞外)
7月2日 定例ミーティング(ゲスト3名)
6月12日 "奥多摩ミーティング"に参加
7月15日 ミュージックサウルス練習会

7月15日

第1次小鹿野町二子山東岳洞穴調査(小鹿野町役場より依頼)
ちゃんから穴(洞内記載補足)
7月21〜22日 "プロジェクトギャラクシー"に参加(空穴4洞探検/東京SC合同)
7月22日 ミュージックサウルス練習会

7月28〜29日 矢弓沢洞(体験ケイビング)
8月5日 青岩鍾乳洞(体験ケイビング)

8月8〜13日 "日本洞窟学会第27回大会(ケイブフェスティバル2001in岩泉)"に参加

8月22日

国立公文書館訪問

8月25〜26日 "コウモリフェスタ2001 in 郡上八幡"に参加
8月26日 ミュージックサウルス練習会

9月3日 定例ミーティング(ゲスト2名)
9月8日 ミュージックサウルス練習会

9月9日 青岩鍾乳洞(体験ケイビング)

9月14日 ミュージックサウルス練習会

9月15日

"ミュージックサウルス"に参加
9月15〜16日 姫プロ・第2次中里村立処山洞穴調査(測量・新洞探査・測図確認)
9月22〜24日 "第36次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(測量/東山CCほか合同)
9月30日 姫プロ・第3次中里村立処山洞穴調査(測量・中里村教育長訪問)

10月14日 仏石山鍾乳洞(体験ケイビング)

10月18日

"奥多摩ミーティング"に参加
10月21日 姫プロ・第2次中里村平原地区洞穴調査(新洞探査・洞内生物採集)
10月28日 ちょうちん穴(体験ケイビング)
11月5日 定例ミーティング(ゲスト3名)
11月23〜25日 "第37次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(測量/東山CCほか合同)
11月24日 "ケイブフェスティバル2001in岩泉"慰労会に参加
12月1日 "旅団員:細野結婚式&2次会"に参加
12月9日 石舟沢鍾乳洞(ファンケイビング/立正大学探検部合同)
12月13日 "奥多摩ミーティング"に参加
12月27日 ミーティング(年賀状製作)
12月30日 忘年会
   
2000年 奥多野ちゃんから穴調査、内間木洞調査委員会プロジェクトと測量調査の1年だった。HPや月刊地底旅団などの広報にも努めた。活動旅団員数10名。
1月2〜3日 花園神社洞穴・あぶくま洞(鉱物とヨコエビの観察)
1月13日 "奥多摩ミーティング"に参加
2月7日 定例ミーティング
2月11〜13日 "第24次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(測量/東山CCほか合同)
2月17日 "奥多摩ミーティング"に参加
2月19〜20日 河内風穴(ファンケイビング/亀戸CC・京都産業大学探検部合同)
3月5日 懇親会(ピタラス蓼科スキー場)
3月12日 奥多野洞穴予備調査(中里村/ヒアリング)
3月17日 "奥多摩ミーティング"に参加
3月26日 第1次奥多野ちゃんから穴調査(測量/あなもぐらん?合同)
4月8日 定例ミーティング
4月13日 "奥多摩ミーティング"に参加
4月23日 第2次奥多野ちゃんから穴調査(測量)
5月1〜5日 "第26次内間木調査委員会プロジェクト"に参加(測量/東山CCほか合同)
5月10日 ミーティング(ウェブサイト製作)
5月11日 ウェブサイト仮オープン
5月18日 "奥多摩ミーティング"に参加
5月21日 ミーティング(ウェブサイト製作)
5月28日 懇親会(バーベキュー/明治大学地底研究部を招待)
6月4日 第3次奥多野ちゃんから穴調査(測量)
6月9〜11日 "第27次内間木調査委員会プロジェクト"に参加(測量/東山CCほか合同)
6月15日 "奥多摩ミーティング"に参加
7月1日 ちゃんから穴(トラップ設置)
7月8〜9日 第4次奥多野ちゃんから穴調査(測量・洞内生物採集)
7月13日 "奥多摩ミーティング"に参加
7月15〜16日 河内風穴(ひみず会主催合同予備調査)
7月23日 ちょうちん穴(体験ケイビング)
8月5〜6日 大倉鍾乳洞(測量/明大地底研・地下旅会・東京SC・亀戸CCほか合同)

8月10日 "奥多摩ミーティング"に参加
8月14日 SRT・ラダー訓練(ブリッジ・トレーニング)
8月16日 ミーティング(SRT関連)

8月18日 SRT・オンロープレスキュー訓練(ブリッジ・トレーニング/明大地底研合同)
8月19日 懇親会
8月20日 定例ミーティング
8月21〜27日 "日本洞窟学会第26回大会(カルストフェスティバル2000苅田)"に参加
9月3日 4×4オフロードパーク狂走会(スタックランドファーム)
9月13日 LEDヘッドランプ製作会
9月15〜17日 "第31次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(測量/東山CCほか合同)
9月18日 オンロープレスキュー訓練(ブリッジ・トレーニング/明大地底研合同)
9月21日 "奥多摩ミーティング"に参加
9月23〜24日 第5次奥多野ちゃんから穴調査(測量)
9月27日 オンロープレスキュー訓練(ブリッジ・トレーニング/明大地底研合同)
9月28日 定例ミーティング
10月12日 "奥多摩ミーティング"に参加
10月21日 LEDヘッドランプ製作会2
10月22日 懇親会(葡萄狩り)
10月28〜29日 大ガマタ沢 ケイ谷洞(ファンケイビング/亀戸CC合同)

11月3〜5日 "第32次内間木洞調査委員会プロジェクト"に参加(測量/東山CCほか合同)
11月11〜12日

青岩鍾乳洞(体験ケイビング/ガールスカウト東京108&28団・洞内写真)
11月16日 "奥多摩ミーティング"に参加
11月19日 群馬洞穴予備調査(下仁田町・南牧村・上野村・中里村)
11月23〜26日 "プロジェクトギャラクシー"に参加(新洞探査量/東京SC・明大地底研合同)
12月2〜3日 第6次奥多野ちゃんから穴調査(測量)
12月14日 "奥多摩ミーティング"に参加
12月26日 ミーティング(年賀状製作)
12月30日

忘年会
   
1999年 秋吉台大会をきっかけに奥多摩ミーティングに参加、他団体との交流が持てた年である。初の本格的測量もおこなった。活動旅団員数12名。
1月3〜4日 龍宮洞穴・富士風穴第1(初詣・ファンケイビング)
2月20日 定例ミーティング
2月21日 第4次小鹿野町藤倉地区洞穴探査(地権者より依頼/ディギング・測量)
3月21〜22日 懇親会(石打丸山スキー場)
4月4日 石舟沢鍾乳洞(下見)
4月17〜18日 大穴鍾乳洞(鉱物&ヨコエビ観察/あぶくまけいばぁずくらぶ合同)
5月7日 定例ミーティング
5月20日 ミーティング(石舟沢ファン関連)
5月23日 第5次小鹿野町藤倉地区洞穴探査(地権者より依頼/新洞探査)
5月29〜30日 石舟沢鍾乳洞(国際医療福祉大学地R元栃木県支部を案内)
7月4日 雁の穴群(出産保育期のキクガシラコウモリ観察)
7月11日 ミーティング(ケイフェス関連)
7月18日 第1次あきる野市養沢地区洞穴探査(ディギング・新洞探査)
7月18日 ミーティング(ケイフェス関連)
7月25日 ミーティング(ケイフェス関連)
8月6〜9日 "日本洞窟学会第25回大会(秋吉台大会in1999)"に参加
8月17日 "奥多摩ミーティング"に初参加
9月5日 "4×4ビギナーズトライアル99第3戦"に参戦
9月6日 定例ミーティング
9月16日 "奥多摩ミーティング"に参加
9月18〜19日 大ガマタ沢 ケイ谷洞(ファンケイビング)
9月26日 第1次奥多摩町旧峰集落洞穴探査(新洞探査)
10月14日 "奥多摩ミーティング"に参加
10月17日 青岩鍾乳洞(洞内写真)
10月23〜24日 "第7回日本山岳耐久レース"に参戦
10月30〜31日 生犬穴(ファンケイビング・洞内写真/江戸川CC・亀戸CC合同)
立処鍾乳洞(測量/江戸川CC・亀戸CC合同)
11月1日 定例ミーティング
11月7日 ミーティング(立処鍾乳洞製図会)
11月10日 ミーティング(立処鍾乳洞製図会)
11月14日 ミーティング(立処鍾乳洞製図会)
11月18日 "奥多摩ミーティング"に参加
11月28日 第2次あきる野市養沢地区洞穴探査(測量)
第2次奥多摩町旧峰集落洞穴探査(新洞探査)
12月5日 ちゃんから穴渉外

12月6日 定例ミーティング
12月16日 "奥多摩ミーティング"に参加
12月30日 忘年会
 
1998年 初心者や女性が複数いたため、前期は観光洞+自然洞で企画された。後期は小鹿野町での洞穴探査がメインとなった。活動旅団員数12名。
1月10〜11日 4×4雪中行軍会
1月15日 定例ミーティング
3月22日 立処鍾乳洞・不二洞(ファンケイビング・観光)
4月19日 大増鍾乳洞・倉沢鍾乳洞(観光・ファンケイビング)
5月24日 懇親会
6月14日 ちょうちん穴(体験ケイビング/ガールスカウト東京28団)
7月19日 "日本洞窟学会第24回大会('98ケイブフェスティバル)"に参加
8月16日 青岩鍾乳洞(ファンケイビング)
10月3〜4日 入水鍾乳洞・鬼穴(観光・ファンケイビング)
10月18日 第1次小鹿野町藤倉地区洞穴探査(地権者より依頼/新洞探査)
11月1日 4×4悪路走行会
11月15日 第2次小鹿野町藤倉地区洞穴探査(地権者より依頼/ディギング・測量)
11月26日 ミーティング(洞穴探査関連)
12月5日 ミーティング(洞穴探査関連)
12月6日 第3次小鹿野町藤倉地区洞穴探査(地権者より依頼/ラダー降下・探検)
12月13日 大岳鍾乳洞・小滝洞・三ツ合対岸の穴(観光・ファンケイビング・ラダー訓練)
12月26日 忘年会
 
1997年 地底旅団ROVER元老院が発足した。活動旅団員数4名。
6月28日 地底旅団ROVER元老院発足
8月11〜12日 仏石山鍾乳洞(ファンケイビング)
TOPへ戻る
2000-2023 Copyright(C) 地底旅団ROVER元老院
cavers_rover_in_tokyo@yahoo.co.jp