タイトル | 地底旅団ROVER元老院第339回CAVING | ||||||||||||
サブタイトル | イザナギプロジェクト at 多賀町・河内風穴 | ||||||||||||
分 類 | 合同・調査ケイビング | ||||||||||||
入洞洞窟 | 河内風穴(河内の風穴) | ||||||||||||
日 程 | 2016年9月24日(土)〜25日(日) | ||||||||||||
参加者 | 小池、後藤聡、野池耕平、福間美希、遠藤幸絵、中崎宏行、田島大貴(以上、東京スぺレオクラブ)、竹中敦紀、Liang Haoda、磯野祐紀(以上、立命館大学探検部)、高見祥大、植木健太(以上、岡山大学ケイビングクラブ)、伊井晶仁、千葉悠盛、門田薫平、武政皓也(以上、京都産業大学探検部)、柴田倖輔(大阪大学探検部)、金柿雅仁(広島大学探検部)、渡辺翔子(近畿大学探検部)、Mark Shinwell(ケンブリッジ大学探検部) 以上20名 | ||||||||||||
観光洞でもある「河内風穴」は、多賀町・日本ケイビング協会・日本洞窟協会・日本洞窟学会によって行われた「ケイビングフェスティバル1987」を契機に調査が進み始めた。2001年11月からは「イザナギプロジェクト」として調査計画を立て、以降、東京スペレオクラブと関西を中心とした社会人や学生により測量が行われている。 本調査は河内風穴の測量及び洞内での写真撮影を目的として行われた。 23日22:00、新高島平駅で後藤さんと合流。他の方が少し遅れるそうなので後藤さん宅にお邪魔した。 22:30、野池さん・遠藤さんが合流。東スペの倉庫で団装を積んで出発。東京ICから東名高速道路に乗る。 25:30(1:30)、静岡SAで福間さん・田島と合流。後藤さん車両に遠藤さん・小池、福間さん車両に野池さん・田島が乗って滋賀県へ。 29:00(5:00)、岡崎SAと養老SAで小休憩を挟んだ後、彦根ICから一般道へ。滋賀はどこにいても琵琶湖が見えると聞いていたのだが、山に阻まれて見えなかった。 29:10(5:10)、宿舎である「多賀町林業会館」に到着。部屋は満員だったため廊下で就寝。 24日8:00、起床して皆さんにご挨拶。会ったことがある方とそうでない方が半々くらいだった。 小池はここでカメラの充電がないことに気付く。非常にショックだったが、田島に記録用の撮影を頼むことに。 9:00、「多賀町林業会館」を出発して「河内風穴」へ向かう。川沿いの道路を走ると、前日までの雨で明らかに水量が増えていると後藤さんが言っていた。 9:30、現地に到着。観光洞なので駐車場から洞口が近く楽である。着替えて入洞。 観光部を3分程歩くと鉄柵があり、そこから非観光部へと進む。 10:45、「ドリームホール」に到着。空間がとてつもなく広かった。ストローやヘリクタイトが多く見られた。 その後も「カエル岩」「玉座」「石切り場」などユニークな形の岩を眺めつつ進んで行く。 11:30、「第2水流(別名:青の水路)」に到着。ここもかなり増水していたそうだ。その後すぐに向かった「第1水流」もやはり増水していた。 12:00、「第3水流」に到着。小池は遠藤さん・高見さん・磯野と共にここの測量を担当した。久しぶりの測量だった上に苦手なスケッチを任されたため少し時間がかかってしまった。測量した箇所にもつらら石、石筍、ヘリクタイト、カーテンが多く綺麗だった。 14:30、測量を終えて戻り返す。終わらなかった部分はまた明日。 16:15、全員出洞。着替えて風呂に向かう。隣町の甲良町にある「香良の湯」は250円という破格の値段で入湯できた。 18:40、「多賀町林業会館」に到着。夕食のシチューとホイコーローを作る。 19:00、夕食。朝や洞内ではバタバタしていたため、多くの方とはここで初めて話した。岡大の方と会うのが初めてだった小池は少し感動。高見さんが着ていた岡大ケイビングパーカーがかっこよかったので皆で注文することに。 23:00、夕食に夢中で忘れていた製図を開始。今までは基線も手書きで引いていたが、今回は測量ソフト「on station」で出してもらえたので少しはやり易かった。 26:00、就寝。
25日7:30、起床。朝食はサンドイッチ。 後藤さんがマークを迎えに行ってしまったので、岡大車両で移動する。 9:00、「河内風穴」に到着。マークも合流して入洞した。 12:00、昨日と同じメンバーで同じ箇所を測量した。残っていたのは少しだけだったのですぐに終わらせてしまった。 12:40、測量終了。他のメンバーと合流し、野池さんの案内で洞内を回ることに。 河内風穴は全体を通して空間規模が大きく、生成物が豊富だった。普段は水が流れていない幻の滝がながれていたり、フローストーンにコウモリの骨が埋まっていたりと、珍しい物も多くみることが出来た。 しかし、急ぎ足で回ったためこの辺りの道順をほとんど覚えることが出来なかった。次にいた時にはゆっくり回ってみたい。 14:40、全員出洞。着替えて宿舎へ戻る。 15:40、「多賀町林業会館」に到着。データを入力する。ここで製図する時間はないため、スケッチ役の宿題となった。宿舎を清掃して撤収する。 17:00、解散。後藤さん車両に小池・田島、福間さん車両に野池さん・遠藤さんが乗って帰路に就く。他の皆は京都にあるネコ穴という居酒屋に向かうそうだ。羨ましい。 17:30、彦根ICから名神高速に乗って東京へ向かう。 19:00、岡崎SAで夕食にするつもりがやたらと混んでいて席に着けない。仕方がないので次のSAまで行くことになった。 20:00、浜松SAで遅めの夕食。担々麺が美味い。 23:00、海老名SAで福間さん・田島が離脱。 23:30、東京ICで一般道に降りる。 24:30、成増駅で遠藤さんが離脱。終電ギリギリだったが間に合ったようだ。 24:45、後藤さん宅で後藤さん離脱。停めてあった野池さん車両で千葉へ。 25:45、野池さんに自宅まで送っていただき、解散となった。
久しぶりの測量活動だったが、洞内が広かったためやりやすかった。スケッチの経験を積むいい機会にもなったと思う。 また、洞窟自体がとても大きく楽しいので、今度はファンケイビングもしてみたい。(文責 小池優志) |
|||||||||||||
「活動報告」に戻る 次の「個別活動報告」へ進む TOPへ戻る |
|||||||||||||
2017 Copyright(C) 地底旅団ROVER元老院 cavers_rover_in_tokyo@yahoo.co.jp |