洞穴名 |
芳ヶ谷第2洞−第3洞(よしがたにどう) |
管理状態 |
自然洞
|
縦断面分類 |
横穴 |
規 模 |
総延長732+m 高低差100+m(日本ケイビング協会〔1982〕:「平尾台の石灰洞」より) |
洞穴情報 |
平尾台の貝殻山周辺に開口するこの洞穴は、「芳ヶ谷第1洞」「エノハ淵」「千佛鍾乳洞」と共にひとつのケイブシステムとなっている。
「第2洞」は酸性水流により溶食が激しく、二次生成物はほとんどない。「第3洞」は入洞規制がかかっている。連結部は普段は完全水没しており、通り抜けることが出来ない。(文責 千葉伸幸)
|
入洞者 |
千葉、山下 |
最終入洞日 |
2000年8月24日(千葉、山下) |
|