総延長85m 高低差?m(日本洞窟協会〔1979〕:「洞人 第1巻第4号」より)
草間の間歇冷泉
大衆食堂「ふじや」:国道313号沿い、薬師堂。アットホームな感じの食堂で、多少のわがままも快く聞いてくれた。温泉が併設されているので、一風呂浴びてからすぐに晩酌が出来る。рO866−52−3065
「ほくぼう温泉ふじや」:日帰り入浴施設。700円。国道313号沿い、薬師堂。内湯のみ。どう見ても食堂だが、近づくと温泉も営んでいることが分かる。沸かし湯だが、温泉水を買っていく人がいるほど人気がある。рO866−52−3065
「地R元的洞穴ガイド」へ戻る 阿哲台の洞穴へ進む TOPへ戻る