推 奨 洞 穴 商 品

観光洞などで購入した洞穴関連グッズ。そのなかでも地R元が推奨する逸品(?)をご紹介します。
これらを集めれば365日24時間、身近に洞穴を感じられ、あなたの生活もより素晴らしいものになるはずです!
海外ケイバーへのプレゼント、結婚式の引き出もの、嫁に洞穴を止められている方の精神安定剤としてもいかがでしょうか?


★キーホルダー・ストラップ・根付・バッチなどの小物類
ケイバーの娘にあげましょう。 商品名 うさぎコウモリラバーストラップ
品 名 キャラクターストラップ
価 格 600円
購入場所 龍泉洞レストハウス・龍泉洞観光会館
コメント 龍泉洞とともに国指定天然記念物に指定されているコウモリのひとつ、ウサギコウモリのラバーストラップ。
2015年登場。
これはかわいい。女子小中学生が喜びそうなデザインです。



洞窟に棲む龍、ねぇ。 商品名 龍泉洞ほら根付
品 名 キャラクター根付
価 格 440円
購入場所 龍泉洞レストハウス・龍泉洞観光会館
コメント 龍泉洞のイメージキャラである龍の根付。
2015年登場。
なんともこれは微妙なデザイン。きっと追加は無いので、早めに購入しておきましょう。




ウサギコウモリ三姉妹! 商品名 うさぎコウモリ根付
品 名 キャラクター根付
価 格 400円前後(廃盤)
購入場所 龍泉洞レストハウス・龍泉洞観光会館
コメント 龍泉洞とともに国指定天然記念物に指定されているコウモリのひとつ、ウサギコウモリの根付。2010年登場。
デザインは3種あります。
龍泉洞歴代キャラクターのなかでは一番かわいい?

洞穴界の「ゆるきゃら」です。 商品名 龍ちゃん根付
品 名 キャラクター根付
価 格 400円(廃盤)
購入場所 龍泉洞観光会館
コメント

岩手県岩泉町「龍泉洞」のマスコットキャラクター「龍ちゃん」の根付。2006年登場。
商品バリエーションは複数あり、キーホルダー、根付(紐は水色・ピンクの2種)、ボールペンが確認されています。
ぶさかわいい龍ちゃんは、ひこにゃん(彦根城築城400年祭のイメージキャラクター)を越えるか?


コウモリキャラクターの最高峰! アップ。かわいいでしょ! 商品名 ウサギコウモリ・ストラップ
品 名 キャラクターストラップ
価 格 530円(廃盤)
購入場所 龍泉洞レストハウス・龍泉洞観光会館
コメント 龍泉洞とともに国指定天然記念物に指定されているコウモリのひとつ、ウサギコウモリの携帯用ストラップ。
ストラップの色は水色・ピンクの2種。暗闇ではぼぉっ〜と光ります。
商品バリエーションはシャープペン、使えない10色ボールペン2種、耳かきなど全11種などあります。
2003年からは龍泉洞ののぼりを背負ったモデルにマイナーチェンジ。荒稼ぎです。

タグが無ければ意味不明。 商品名 龍泉洞じっ茶ばっ茶キーホルダー
品 名 キーホルダー
価 格 400円前後(廃盤)
購入場所 龍泉洞観光会館
コメント 「龍泉洞の水」で仕立てた雑穀ブレンド茶をモチーフにしたキーホルダー。
タグを外してしまったら、湯呑にしがみつくただの老夫婦です。

作りはちゃっちいです。 商品名 龍泉洞の水キーホルダー
品 名 キーホルダー
価 格 350円(廃盤)
購入場所 道の駅いわいずみ
コメント モンドセレクション大金賞受賞を受賞した「龍泉洞の水」の500mlペットボトルのミニチュア版キーホルダー。
他にストラップ(600円)もあります。
ラベルが非常にはがれやすいのが難点。当然、水は入っていません。
日本名水百選にも指定されている龍泉洞の水とはいえ、それをキーホルダーにしてしまうセンスには脱帽です。

バックデザインは百間廊下あたりかな。

商品名 龍泉洞の水キューピー(コスチュームキューピー)
品 名 キャラクター根付
価 格 472円(廃盤)
購入場所 龍泉洞観光会館
コメント 「龍泉洞の水」を着た地域限定キューピー。
バックデザインは地底湖ではなく、百間廊下あたりと推測されます。
フェルトで出来たペットボトルからはかわいいお尻が露出していまが、「龍泉洞の水」を着る理由が全くわかりません。

あなたの名前はあるかな? 商品名 龍泉洞限定ネームスプーン
品 名 スプーン
価 格 400円前後
購入場所 龍泉洞観光会館
コメント 龍泉洞とともに国指定天然記念物に指定されているコウモリのひとつ、ウサギコウモリをデザインしたステンレス製スプーン。
2010年登場。
洞穴合宿ではみんなでこれを使いましょう。
ちなみに、えみちゃんは細野の嫁への償いで購入したものです。



未来は占えません。 商品名 龍泉洞クリスタル置物
品 名 置物
価 格 小380円 大840円
購入場所 龍泉洞
コメント 龍泉洞レストハウスのオリジナル商品。
龍が封入されており、いかにも龍泉洞といったイメージです。
大サイズは文鎮にも使えます。




レアですね。 商品名 龍泉洞缶バッチ
品 名 缶バッチ
価 格 非売品
購入場所 龍泉洞
コメント 2024年2月に行われた「龍泉洞クイズラリー」の景品。
これをもらいたいがために調査員にも関わらず入洞料金1100円を支払いました。

このキャラクターは商品のみの存在です。

商品名 西湖コウモリ穴根付
品 名 キャラクター根付
価 格 370円(廃盤)
購入場所 西湖コウモリ穴
コメント 西湖コウモリ穴の非マスコットキャラクターの根付。
色は青色・ピンクの2種。他にストラップ(420円)もあります。

昭和っぽいですね。 商品名 西湖コウモリ穴缶バッチ
品 名 缶バッチ
価 格 210円
購入場所 西湖コウモリ穴
コメント 西湖コウモリ穴とともに国指定天然記念物に指定されているコウモリの缶バッチ。
残念なことに、近年はめっきり洞内で姿を見ることは少なくなってしまいました。

秋芳洞洞口もしっかりデザイン 百枚皿だぁぁぁぁ! 商品名 秋芳洞ハローキティ
品 名 キャラクター根付
価 格 380円
購入場所 秋芳洞・美東サービスエリア
コメント コウモリのかぶり物をした、かわいいかわいいキティのキャラグッズ。
キティは天井からぶら下がっていて、バックはなんと千枚皿!う〜ん、たまりませんなぁ。
この他にもストラップやキーホールダーなどもあります。
全国のケイバーは必ず一つは持っていただきたいですね。

手を抜いてるのでキティの勝利。 商品名 秋芳洞カッパキューピー(コスチュームキューピー)
品 名 キャラクター根付
価 格 472円
購入場所 秋芳洞・美東サービスエリア
コメント カッパに扮した地域限定キューピー。
秋芳洞に棲んでいたという河童伝説は理解できますが、胸に秋芳洞と貼っただけとは手を抜きすぎ。
これではキティには勝てませんよ。




秋芳洞に財宝はないよ 商品名 秋芳洞ワンピース
品 名 キャラクター根付
価 格 各450円
購入場所 秋芳洞
コメント 秋芳洞に現れたご当地ワンピース デフォルメバージョン。
ルフィはつらら石、チョッパーは秋吉台のカレン、ゾロは石筍(石柱の黄金柱?)と一緒にハイポーズ。



交通安全と開運祈願です。 商品名 七ツ釜鍾乳洞ミニ提灯
品 名 ミニ提灯吸盤付
価 格 432円
購入場所 七ツ釜鍾乳洞
コメント ミニ提灯にして開運と交通安全も祈願できるという欲張りもの。
3人が楽しくケイビングしています。
サイズは大小ありますが、どちらも価格は同じです。




★衣類(法被・Tシャツ)・バンダナ・手拭い

襟には地底旅団ROVER元老院とあります。 商品名 地R元オリジナル法被
品 名 法被
価 格 14500円
購入場所 地底旅団ROVER元老院
コメント 結婚式などのお祝いには必ず着用する地R元正装用の法被。
おきまりの赤黒に穴の文字をあしらい、コウモリを飛ばせたデザインです。
京都の許村染物工場で作っていただきました。

妙に男らしいデザインです。 商品名 龍泉洞Tシャツ
品 名 Tシャツ
価 格 1890円
購入場所 龍泉洞観光会館
コメント 岩手県岩泉町「龍泉洞」の100枚限定Tシャツ。2008年登場。
黒地のTシャツの背中に龍泉洞の文字と龍があります。和チックでかっこいいです。

コウモリの名前はスーちゃんです。 商品名 滝観洞Tシャツ
品 名 Tシャツ
価 格 1500円(廃盤)
購入場所 滝観洞
コメント 岩手県住田町「滝観洞」のTシャツ。2009年登場。
赤地のTシャツの左胸にコウモリキャラクター、背中襟下にROKAN DOとデザインされています。
他にも帽子があります。
木ア裕久氏@東京スペレオクラブから頂きました。ありがとうございます。

150枚ずつの限定です。 商品名 竜ヶ岩洞Tシャツ
品 名 Tシャツ
価 格 1500円
購入場所 竜ヶ岩洞
コメント 静岡県浜松市「竜ヶ岩洞」の開洞30周年を記念した300枚限定Tシャツ。2013年登場。
I LOVE Ryugashi-Do NOW SEE THE MYSTERIOUS UNDERGROUND CREATIONS OF NATURE -since 1993- 30th Anniversary Limited T-shirtとデザインされています。
黒と白、それぞれMとLサイズあり。小野寺日本洞窟学会会員から頂きました。ありがとうございます。

iriomote least hoseshoe batがデザイン。 商品名 図鑑T−Shirts(イリオモテコキクガシラコウモリ)
品 名 Tシャツ
価 格 3900円
購入場所 A PICTURE BOOK・南西酒販泡盛屋(石垣島)・キッチンInaba(西表島)
コメント 「図鑑を着る」というコンセプトで西表島の生きものをデザインしたTシャツ。
ベージュ地のTシャツの表に絶滅危惧U類イリオモテコキクガシラコウモリの顔、背中に全体像がデザインされています。

出産祝いにおススメ。 商品名 手拭いタオル うさぎコウモリ
品 名 タオル
価 格 630円(廃盤)
購入場所 龍泉洞観光会館
コメント 龍泉洞に棲むコウモリ図柄のタオル。
地底湖の欄干のある洞内(おそらく第1地底湖)に、15頭のウサギコウモリと20頭の種別不明コウモリが乱舞しています。
表はガーゼ、裏はタオルとなっており、赤子に最適な手触りと吸収性になっています。
日本製。
出産祝いにしてはいかがでしょうか。




未来のケイバーに使用しましょう。 商品名 龍泉洞ミニタオル(BATABATA KIDS)
品 名 ミニタオル
価 格 320円(廃盤)
購入場所 龍泉洞観光会館
コメント 龍泉洞に棲むコウモリ図柄のミニタオル。
小さい頃からコウモリには慣らしておきましょう。
いきなりではビックリするでしょうし。

未来のケイバーに使用しましょう。 商品名 龍泉洞ミニタオル
品 名 ミニタオル
価 格 400円前後(廃盤)
購入場所 龍泉洞観光会館
コメント 龍泉洞の地底湖のような図柄のミニタオル。
何かと襟元を汚すケイバーの幼子に必要不可欠でしょう。

出産祝いにおススメ。 商品名
ぷちたおる きらめき龍泉洞
品 名 ミニタオル
価 格  
購入場所 龍泉洞レストハウス
コメント 龍、複数種のコウモリ、地底湖、二次生成物をデザインしたミニタオル。
綿100%。 日本製。

メットの下に着用しよう。 商品名 コウモリ手拭い
品 名 手拭い
価 格 900円
購入場所

株式会社かまわぬ

コメント 小さなコウモリがいっぱい散りばめられた素敵な手拭い。
ヘルメットの下に装着するもよし、アップリケの生地として使うもよし、乾布摩擦の時に使うもよし!あなた次第でいろいろと使えます!

メットの下に着用しよう。 商品名 コウモリバンダナ
品 名 バンダナ
価 格 各300円(赤・黒・灰の3色)
購入場所 雑貨屋「地球商会」
コメント African Yellow-winged Batという種類のこうもりがデザインされた素敵なバンダナ。
その色使いはまさに地R元!地R元友の会に入会したくない一般ケイバーの方には、グレー×ブラックの落ち着いた雰囲気のカラーがオススメです。


★寺社で購入可能な絵馬・お守り

東日本の穴祈願は成就するでしょう。 商品名 出流山満願寺絵馬
品 名 絵馬
価 格

300円

購入場所 出流山満願寺
コメント 栃木県栃木市の洞穴を奥の院とする出流山満願寺の諸願成就絵馬。
石筍:十一面観音菩薩と奥の院(観音霊窟)の建物がデザインされています。
東日本における穴関係のお願いはこちらへお書きください。

2世ケイバー祈願にどうぞ。 商品名 船津胎内神社絵馬
品 名 絵馬
価 格 300円
購入場所 船津胎内神社・河口湖フィールドセンター
コメント 山梨県南都留郡富士河口湖町「船津胎内神社(無戸室浅間神社)」の諸願成就絵馬。
江戸時代の絵図「富士山體内巡之圖」の一部、現在の「母の胎内」の最奥部で溶岩鍾乳からの雫を飲んだり集めたりする姿がデザインされています。 この絵のない絵馬もあります。 穴関係のお願いはこちらへお書きください。

西日本の穴祈願は成就するでしょう。 商品名 普天間宮絵馬
品 名 絵馬
価 格 300円
購入場所 普天間宮
コメント 沖縄県宜野湾市「普天間宮洞穴」を奥の院とする普天間宮の諸願成就絵馬。
「普天間宮洞穴」と普天満宮仙人がデザインされています。
西日本における穴関係のお願いはこちらへお書きください。

洞内安全祈願ではありません。 商品名 日桃竢燗穴神社交通安全ステッカー
品 名 マグネット式ステッカー
価 格 500円
購入場所 日桃竢燗穴神社
コメント 岡山県阿哲台「日桃竢燗穴」をご神体とする日桃竢燗穴神社の交通安全お守り。
通常は神主不在のため、正月や催事の時のみ購入可能です。
青色もあります。

2世ケイバー祈願にどうぞ。 商品名 駒門風穴安産御守
品 名 御守り
価 格 500円
購入場所 駒門風穴
コメント 静岡県御殿場市「駒門風穴」にある駒門風穴神社のひとつ、子安神社の御守り。
子安神社は木花咲耶姫神を祀っており、安産祈願となっています。
ケイバーの嫁にお与えください。


★ステッカー・パズル・漫画など、その他の雑貨類


Japanese caving club CAVERS-ROVER produced original sticker CAVER IN CAR in 2002. There is the sticker of the design same in MEANDER of Slovakia. As for us, it is given Mr. Gustav the permission using this design. 商品名
CAVER IN CAR
品 名 ステッカー
価 格 500円(追加発売中)
購入場所 地底旅団ROVER元老院
コメント 巷で流行した「BABY IN CAR」にオマージュを捧げたケイバー専用オリジナルステッカー。110+100+200枚限定。
サイズは130×115o(本物と同サイズ)。
日本洞窟学会学会会長、日本洞穴学研究所、東山CC、洞穴科学調査会、カマネコ、東京SC、亀戸CC、PCC、TUCG、山口CC、西洞潜、J.E.T、岡大CC、愛大探検部、法政大探検部、佐賀大探検部、大阪市立大探検部、東海大探検会、京大探検部、陸自、ボーイスカウト豊島第3団、メアンダー社、スロヴァキアケイバー、スロヴェニアケイバー、韓国ケイバーなどに購入して頂いております。

おむつの替わりにハーネスを履かせてみました。 商品名 CAVER IN CAR
品 名 ステッカー
価 格 非売品
配布先 MEANDER, spol. s r.o.,
コメント 地R元オリジナルステッカー「CAVER IN CAR」のメアンダー版ステッカー。
色は赤色と黄色があります。
グスタフ社長にプレゼントしたところ、デザインが気に入ったらしく、地R元の承諾を得てメアンダー版が作られました。

萌え〜 商品名 Artist☆Collection ご当地クリアファイル 10 龍泉洞
品 名 クリアファイル
価 格 250円
購入場所 龍泉洞観光会館・JR盛岡駅・Artist☆Collection
コメント 漫画家「あずまゆき」により、龍泉洞の地底湖に浮かぶ女の子が描かれたクリアファイル。
A4サイズ。
ドラゴンブルーと称される神秘的な地底湖と、清楚で可愛らしい女の子の組み合わせとのこと。
萌え〜ですな。

商品名 龍泉洞の水30周年記念クリアファイル
品 名 クリアファイル
価 格 300円(廃盤)
購入場所 道の駅いわいずみ道の駅三田貝分校
コメント 1985年に「龍泉洞の水」が発売されてから30周年を記念して製作されたクリアファイル。
A4サイズ。
新旧の2リットルペットボトルがイラストとしてデザインされています。

これで迷うことはなくなりますね。 商品名 道の駅オリジナルマグネット「いわいずみ」
品 名 マグネット式ステッカー
価 格 380円(廃盤)
購入場所 道の駅いわいずみ
コメント 道の駅いわいずみの道路標識がデザインされたマグネット。
龍泉洞への道のりが書かれています。
全国の道の駅グッズのひとつで、他にストラップ、キーホルダー、リボンマグネットもあるようです。

レアものですよ 商品名 岩泉・龍泉洞FMステッカー
品 名 ステッカー
価 格 非売品
配布先 エフエム岩手
コメント エフエム岩手の「ふるさと元気隊Tuesday 岩泉龍泉洞FM」の番組ステッカー。
岩泉町の情報を毎週火曜日15:00〜15:40に放送しています。
デザインは洞内でヘッドホンをつけるコウモリ。ステッカーは大小2サイズがあります。

レアものですよ 商品名 龍泉洞ボックスティッシュ
品 名 ティッシュ
価 格 非売品
配布先 関係者のみ
コメント 龍泉洞の月宮殿や地底湖がデザインされたボックスティッシュ。
台風第10号被害を受けた龍泉洞が、2017年3月の再開洞を記念して限定製作されました。
岩泉町木材を使用したもので、側面には「台風第10号被害に際し、皆さまからの暖かい支援に感謝申し上げます。」と書かれています。
一般販売するという噂もあります。



レアものですよ 商品名
岩泉町役場名刺
品 名 名刺
価 格 非売品
配布先 岩泉町役場
コメント 岩泉町役場職員の名刺。
デザインはいくつかあり、その一つが龍泉洞バージョンです。

ケイバー以外には難解 商品名 竜ヶ岩洞パズル
品 名 ジグソーパズル
価 格 500円
購入場所 竜ヶ岩洞
コメント わずか70ピースのジクソーパズル。
しかし、デザインはちょいと難しい「鳳凰の間」。どのピースも似たり寄ったりで悩みます。
真のケイバーならきっと出来るはず!

絶版となってしまいました。 商品名 竜ヶ岩洞物語
品 名 漫画
価 格 700円(絶版)
購入場所 竜ヶ岩洞
コメント 静岡県浜松市「竜ヶ岩洞」の発見から開発までを、故戸田貞雄氏の半生を交えて描かれている漫画。
ケイバーにとっては漫画界の最高傑作です。
1986年発行。1万冊限定。

余談ですが、地R元では初デートに「竜ヶ岩洞」を推奨しています。
誘い文句は「ねぇ、いい穴知ってるんだけど今度行かない?」
地R元代表はこれで嫁をゲットしました。

お得感マシマシ! 商品名 竜ヶ岩洞物語 増補改訂版
品 名 漫画
価 格 500円
購入場所 竜ヶ岩洞
コメント 1986年発行以来、長らく絶版状態でプレミアも付いていた洞窟漫画が2013年にまさかの増刷!
しかも、1986年から2013年のエピソードが追加されたにも関わらず定価は200円減!
ケイバーは今度こそ入手しましょう。

表・神の壺がデザイン裏・あなたは龍河洞冒険コースを踏破したことを認めます。これからも自然を愛し、冒険と発見することをためらわない、いつまでも子供のような心を持ったすばらしい人であって下さい。 商品名 龍河洞・冒険コース踏破証明証
品 名 踏破証明証
価 格 1500円(冒険コース入洞料)
購入場所 龍河洞
コメント 高知県香美市「龍河洞」冒険コースを巡検した証明証。
ケイバーにとっては何のことないミニコースですが、こういった証明証は嬉しいものです。
これを龍河温泉に提示すると、当日に限り入泉料が半額になります。

景品は何かな? 商品名 日本洞穴パスポート
品 名 数次旅券
価 格 200円(廃盤)
購入場所 日本六大鍾乳洞(あぶくま洞・龍河洞のみ?)
コメント 龍泉洞、あぶくま洞、龍河洞、秋芳洞、球泉洞、玉泉洞の日本六大鍾乳洞(日本観光鍾乳洞協会を発足させた観光洞)を巡り、査証を取得するとステキな特典がもらえるスタンプ帳。
6洞とも何かしらのスタンプは必ずありますが、目立たない所や表になかったりするので、係員に聞いた方がはやいです。
2003年1月情報によると、一部で終了してしまった可能性があり、パスポートも龍泉洞、秋芳洞、球泉洞、玉泉洞では販売していないことが確認されています。
地R元では2名が終了。龍河洞で終わらせた細野は坂本龍馬像、玉泉洞で終わらせた千葉はコネを使ってレアな年代もの観光パンフレットを頂きました。

マニアにはたまらない? 商品名 MEANDERステッカー
品 名 ステッカー
価 格 非売品
購入場所 MEANDER, spol. s r.o.,
コメント スロヴァキア共和国のケイビング装備メーカー:メアンダー社のステッカー。 大280o×125oと小180o×78o他があります。
メアンダー社は2015年に会社清算となりました。残念。


★化粧品

つらら石にくりそつだ! 商品名 龍泉洞の化粧水
品 名 化粧水
価 格 1620円
購入場所 道の駅いわいずみ道の駅三田貝分校
コメント 「龍泉洞の水」を使用した化粧水。龍泉洞のスキンケアシリーズ第1弾。
保湿力が高く、みずみずしい使い心地で、アルコール・パラベン・着色・香料はなし。
女性ケイバーはこれでお肌を整えましょう。ケイバーの嫁へのご機嫌取りにも最適。
300ミリリットル。

つらら石にくりそつだ! 商品名 龍泉洞の潤いのジェル
品 名 ジェル美容液
価 格 2160円
購入場所 道の駅いわいずみ道の駅三田貝分校
コメント 「龍泉洞の水」を使用したジェル美容液。龍泉洞のスキンケアシリーズ第2弾。
龍泉洞の水にコラーゲンなどを配合して保湿力を高めており、アルコールや鉱物油などはなし。
泥まみれの女性ケイバーは「龍泉洞の化粧水」でお肌を整えた後、これでぷるぷる肌になっちゃいましょう。
300ミリリットル。


★食べもの・飲みもの(洞窟の水)

つらら石にくりそつだ! 商品名 鍾乳石飴
品 名 飴菓子
価 格  
購入場所 当麻鍾乳洞
コメント 見た目は乱獲されたつらら石そっくりな、味はなんてことないバター飴(正確にはマーガリン飴)。
不純物が少ないらしく、かなり純白に近い。
他にも「鍾乳石最中」もあるらしい。
浅井嬢@大阪市立大学探険部(当時)のお土産である。ありがとう!

うまい! 商品名 龍泉洞珈琲
品 名 珈琲
価 格 120円
購入場所 龍泉洞レストハウス・龍泉洞観光会館・岩泉町商店・サービスエリアなど
コメント 日本名水百選「龍泉洞の水」を使用した190mlの缶コーヒー。
これまで数々の缶コーヒーを飲んでいるが断トツのうまさである。
2002年にはブラックが登場、こちらも秀逸の出来。2004年にデザインがリニューアルされました。
2011年には岩泉町産牛乳を使ったカフェオレが登場しました。

商品名 龍泉洞地サイダー
品 名 炭酸飲料
価 格 160〜198円
購入場所 龍泉洞レストハウス・龍泉洞観光会館・岩泉町商店・全国温泉地など
コメント 「龍泉洞の水」を使用したご当地サイダー。
すっきりとした味わいで、炭酸も控えめなのが特徴。「風呂上がりに飲みたい飲料ベスト1」を目指して作られ、全国の温泉施設で先行発売されていました。
水は岩泉町ですが、製造は静岡の某サイダー専門工場。
340ミリリットル。

水販売の先駆者ですね 商品名 龍泉洞の水
品 名 ナチュラルミネラルウォーター
価 格 120円
購入場所 龍泉洞レストハウス・龍泉洞観光会館・岩泉町商店・サービスエリア・スバル興業(有楽町スバル座)など
コメント 岩手県岩泉町「龍泉洞」と同じ水源から採取した日本名水百選、モンドセレクション大金賞受賞したナチュラルミネラルウォーター。
500ミリリットルの他に300ミリリットル、1リットル、2リットルがあります。
2015年には30周年記念500ミリリットルボトルも発売されました。
他にも「龍泉洞の緑茶」「龍泉洞の烏龍茶」「龍泉洞のじっ茶ばっ茶」があります。

かわいいね 商品名
三鉄 龍泉洞の水
品 名 ナチュラルミネラルウォーター
価 格 130円
購入場所 三陸鉄道主要駅・ 三鉄オンラインショップ
コメント 岩手県岩泉町「龍泉洞」と同じ水源から採取した日本名水百選、モンドセレクション大金賞受賞したナチュラルミネラルウォーター。
三陸鉄道とのコロボ商品で、キャラクターコンテンツ「鉄道むすめ」の久慈ありす&釜石まながデザインされています。
箱がすごい。 商品名 龍ちゃんプリントクッキー
品 名 焼菓子
価 格 600円(廃盤)
購入場所 龍泉洞レストハウス
コメント 商品名の通り、龍泉洞のマスコット「龍ちゃん」がプリントされたクッキー。
凝りに凝った妙な箱に10枚入っていますが、味は・・・・クッキーです。
これ、ベースのお菓子(箱)は全国各地の観光地で買うことが出来ます。

味はフツーです。 商品名 龍泉洞弁当
品 名 駅弁
価 格 1100円
購入場所 JR盛岡駅構内売店
コメント ケイバーなら見過ごすことのできない魅力的なパッケージに包まれた駅弁。
デザインは「百陂L下」「第1地底湖」「龍の欄干オブジェ」。
内容は、岩泉町産の短角牛コロッケ、岩手県産牛煮、鶏照り焼き、豚肉昆布巻、煮豆、高野豆腐煮、わさび醤油漬、山菜ごはんなど。
岩手県の美味しい食材をふんだんに使っていると言うが、製造元は青森県八戸市内の株式会社吉田屋です。

商品名 あぶくまの天然水
品 名 ミネラルウォーター
価 格 120円
購入場所 あぶくま洞・サービスエリアなど
コメント 福島県田村市「あぶくま洞」付近から採取したモンドセレクション大金賞受賞したミネラルウォーター。
500ミリリットルの他に1リットルがあります。



つらら石にくりそつだ! 商品名 鍾乳石
品 名 焼き菓子
価 格 500円
購入場所 小平鍾乳洞・川野屋菓子店など
コメント 鍾乳石に見えないこともない、群馬県桐生市周辺のローカル焼き菓子「花パン」。第22回全国菓子大博覧会で名誉金賞を受賞しているのがセールスポイント。味はバニラ入りと柚子入りの2種。
噂によると、北島三郎が取り寄せているとか。道理で川野屋菓子店に「鍾乳石 味良し 艶歌良し  北島三郎」なんてポスターが貼ってあるわけですね。でも、閉店したとの噂も。

商品名 竜ヶ岩洞天恵の泉
品 名 ミネラルウォーター
価 格 150円
購入場所 竜ヶ岩洞
コメント 静岡県浜松市「竜ヶ岩洞」の天恵の泉から採取したミネラルウォーター。
日経ヘルス「ビジネスマンの健康誌」(1998年7月号)の全国ミネラルウォーター特集で、「健康に良い水指標(KI)」の結果、 全国で市販されている60種類のミネラルウォーターでトップの評価を受けました。
洞内で直接「天恵の泉」から飲む場合は無料です。
500ミリリットルのみ。



デザインもいいですね。 商品名 竜ヶ岩洞水出し珈琲"竜の涙"
品 名 コーヒー(無糖)
価 格 600円
購入場所 竜ヶ岩洞
コメント 静岡県浜松市「竜ヶ岩洞」の水「天恵の泉」を使用したブラックコーヒー。2011年発売。
24時間かけて冷水抽出したこだわりのコーヒーで、かなり酸味が強く、妙に石筍味噌バウムと相性がいいです。
当たり前ですが、豆は洞穴産ではなくコロンビアとインドネシア。
450ミリリットルで2〜3人分。

こういうバカバカしさは大好きです。 商品名 りゅうがし 麩菓子 ミルクキャラメル味
品 名 ミルクキャラメル麩
価 格 500円
購入場所 竜ヶ岩洞
コメント 静岡県浜松市「竜ヶ岩洞」のりゅうがし(竜菓子)シリーズ第1弾。
竜ヶ岩洞で見られる「つらら石」に見立てた手焼きの麩菓子で、その長さはなんと86cm! 国内有数の超立派なつらら石です。

これはストローです。曲がっていてもストローです。 商品名 りゅうがし かりんとう 塩キャラメル味
品 名 かりんとう
価 格 420円
購入場所 竜ヶ岩洞
コメント 静岡県浜松市「竜ヶ岩洞」のりゅうがし(竜菓子)シリーズ第2弾。
今度は竜ヶ岩洞で見られる「鍾乳管(ストロー)」に見立てたかりんとうです。曲がっていますが、ストローだと言われればそう見えなくもないです。

だんだん悪乗りがしてきた感がありますね。こういうの大好きです。

こういうバカバカしさは大好きです。 商品名 石筍味噌バウム
品 名 味噌バウムクーヘン
価 格 600円
購入場所 竜ヶ岩洞
コメント 静岡県浜松市「竜ヶ岩洞」のりゅうがし(竜菓子)シリーズ第3弾。
今度は竜ヶ岩洞で見られる「石筍」の輪切りをイメージしたバウムクーヘンです。石筍の輪切りって、一般人はあまり見られないものですよね^^;

商品名 ごろごろ水
品 名 ナチュラルミネラルウォーター
価 格 150円
購入場所 洞川地区
コメント 奈良県天川村「五代松鍾乳洞」から採取したナチュラルミネラルウォーター。




商品名 大峯山 神泉洞の水
品 名 ナチュラルミネラルウォーター
価 格 420円
購入場所 洞川地区
コメント 奈良県天川村の湧水「神泉洞」から採取したナチュラルミネラルウォーター。
2リットルの他に10リットルボックスがあります。
他にも「大峰山のしずく天の川」「大峰山の神泉水」があります。

いろんな味が楽しめます。 商品名 ダイヤ糖
品 名 飴菓子
価 格 350円(廃盤)
購入場所 秋芳洞
コメント 切手を貼ればそのまま送れる封筒入り氷飴。
「太古の味覚在中」ということからも、見た目は様々な鉱物そのものである。白色はハッカ味、乳白色はバター味、緑色は抹茶味、ピンク色はシソ味、茶色はチョコレート味とニッキ味と、6種類もの味が楽しめます。

杉浦君@京都産業大学探険部(当時)のお土産である。ありがとう!

名水かなぁ、あの水。 商品名 七ツ釜鍾乳洞名水らむね
品 名 炭酸飲料
価 格 160円
購入場所 七ツ釜鍾乳洞・道の駅さいかい(みかんドーム)など
コメント 七ツ釜鍾乳洞(清水洞)から湧き出る水を使用した瓶入りラムネ。
ま、フツーのラムネです。
売り上げの一部は里山保全に使用されるそうです。
製造は西海市ではなく、お隣の佐世保市にある日新食品工業。
200ミリリットル。





★日本酒・焼酎・ビールなど

ぷはーっっ 商品名 龍泉洞ビール
品 名 麦芽酒
価 格 500円
購入場所 龍泉洞レストハウス龍泉洞観光会館龍泉洞温泉ホテル道の駅いわいずみ
コメント 龍泉洞の水を使ったビール。
そのさわやかな見た目と味は、まさに天然記念物級。飲み終えたビンは、オブジェとして愛でるもよし、花をさして花瓶として使うもよし、あなた次第でいろいろ楽しめます。

甘口の方が美味しいな。 商品名 龍泉洞山ぶどうワイン 宇霊羅
品 名 果実酒
価 格 2200円
購入場所 龍泉洞レストハウス・龍泉洞観光会館龍泉洞温泉ホテル道の駅いわいずみ・岩泉町商店など
コメント 岩泉産の山ぶどうを龍泉洞で半年から3年間熟成させたワイン。720ml。
2010年から発売され、シリアルナンバーが付いています。やや甘口でデザートワインのように飲みやすいです。
2016年からは辛口も登場しました。

これまた美味しい! 商品名 宇霊羅スパークリングワイン → 龍の泉
品 名 果実酒
価 格 2400円
購入場所 龍泉洞レストハウス・龍泉洞観光会館龍泉洞温泉ホテル道の駅いわいずみ・岩泉町商店など
コメント 「龍の泉」にマイナーチェンジ岩泉産の山ぶどうを龍泉洞で半年間熟成させたスパークリングワイン。720ml。
命名の宇霊羅山は岩泉町のシンボルである石灰山です。
2014年と2018年に登場。これまた飲みやすく美味しいです。
2019年からは大人の事情で「龍の泉」と名称が変わりました。偶然にも当麻鐘乳洞熟成日本酒「龍乃泉」とほぼ同じになっちゃいましたね。

ネーミングがいいね! 商品名 叶山
品 名 清酒
価 格  
購入場所 吉田屋(群馬県多野郡中里村 現:神流町)
コメント 中里村では米はとれず、叶山湧水を使用したものではないが、そんなことはお構いなしに美味い。採掘により年々削られ、それとともに消滅していく洞窟を惜しみながら飲むのもよいでしょう。

向山満先生に献上しました。 商品名 鍾乳洞熟成酒
品 名 清酒
価 格 1440円?
購入場所 大滝鍾乳洞(岐阜県)
コメント 安永元年創業「株式会社小坂酒造場」による「純米百春」を大滝鍾乳洞で半年熟成させた特別純米酒。
720ml。
年産600本〜1000本ぐらい。
他に1800mlもあります。

向山満先生に献上しました。 商品名 蝙蝠
品 名 焼酎
価 格 1313円
購入場所 岩川醸造株式会社(鹿児島県)
コメント 明治3年創業「岩川醸造株式会社」によるコガネセンガンを原料としたアルコール分25%の芋焼酎。
720ml。
月産300本、黒麹仕込み・常圧蒸留法・荒ごし濾過による濃密で深みのある味わい(らしい)。
コウモリを漬け込んであるわけでもなく、かといって真っ黒でもないがご推薦。
他に1800mlもあります。

商品名 昇竜
品 名 焼酎
価 格 2286円
購入場所 鹿児島県沖永良部島
コメント 鹿児島県奄美諸島特産である黒糖を原料とした原田酒造株式会社によるアルコール分40%の黒糖焼酎。
720ml。
限定品の5年貯蔵品だが、洞内熟成してはいません。更に地下水流も使用していませんが、商品名として「昇竜洞」から命名されています。
昇竜シリーズはこの他に、昇竜(アルコール分30%/900ml&1800ml)、昇竜・耳甕(アルコール分30%/720ml/壺入り)があります。

鶴巻嬢@東海大学文化部連合会探検会(当時)のお土産である。ありがとう!
 TOPへ戻る
2001-2024 Copyright(C) 地底旅団ROVER元老院
cavers_rover_in_tokyo@yahoo.co.jp