洞穴名 賽の河原(さいのかわら)
別 称

賽の河原洞

所在地 広島県庄原市東城町帝釈未渡 石雲山永明寺  
管理状態

管理洞(許可不要=石雲山永明寺) 

縦断面分類 横穴
規 模

総延長?m 高低差?m

洞穴情報 洞口付近信仰洞となっており、洞内には石仏が祭られている。洞奧からは豊富な水流が流出がしている。(文責 千葉伸幸)
入洞者 千葉、細野
最終入洞日 2023年9月9日(千葉、細野)
み る

帝釈峡:全長15qの奇岩・絶壁の連なる溪谷。ナチュラルブリッジ「雄橋」「鬼の唐門」や岩陰遺跡もあり、見所いっぱいである。

たべる

レストランもみじ:道の駅遊YOUさろん東城内。比婆牛を食べることが出来る。рO8477−2−4444

いやす

リフレッシュハウス東城:日帰り入浴施設。570円。JR東城駅の北。露天風呂あり。温泉プールやトレーニングジムも併設する。рO8477−2−1288

「地R元的洞穴ガイド」へ戻る TOPへ戻る


2000-2023 Copyright(C) 地底旅団ROVER元老院
cavers_rover_in_tokyo@yahoo.co.jp