洞穴名

カカワミルパ大鍾乳洞(Grutas de Cacahuamilpa

所在地

メキシコ合衆国ゲレーロ州カカワミルパ大鍾乳洞国立公園

アプローチ メキシコシティからバスで約2時間30分ほどの町”タスコ”から、北約30kmに位置する。
バスは洞穴チケット売り場前が終点。チケット売り場から舗装された道を30mほど下ると開口している。
管理状態

観光洞

縦断面分類 横穴
規 模

総延長4〜5q

洞穴情報 洞口観光化されたのは古く、1940年頃から営業されていたらしい。
1時間おきのツアー(1回30人程度)によるガイド制となる。ツアーは片道2q往復2時間。幅10m、高さ5mほどの洞口から広々とした階段を下り巨大な洞内に入る。ガイドの説明から、天井高は80mとのこと。幅も同じくらいはあるホールが延々と続く。純白で巨大な鍾乳石が多数。
照明は基本的に誘導灯しかなく、鑑賞ポイントごとにその都度点灯させるシステムとなっている。
洞内に公衆トイレ、コンサート会場あり。
入洞料金25ペソ円(約250円)。(文責 中野智也)
入洞者 中野
最終入洞日 1993年12月31日(中野)
み る

タスコのサンタプリスカ教会

か う

タスコの銀細工

「地R元的洞穴ガイド」へ戻る TOPへ戻る


2004 Copyright(C) 地底旅団ROVER元老院
cavers_rover_in_tokyo@yahoo.co.jp