体験ケイビング参考タイムテーブル(当日の流れ)


奥秩父・石舟沢鍾乳洞開催での参考タイムテーブルです。
開催地、参加者居住地、参加者の都合によって臨機応変に対応しています。ご相談ください。

集合

土曜日20:00 JR立川駅南口・ケンタッキーフライドチキン立川南口店

簡単な挨拶後、車両にて移動開始です。
往路が長いので、挨拶本番は車中です。
参加経緯や趣味など話しますが、地R元代表に洞窟・心霊・ホラー映画のことを振ると長くなります。

移動(往路)

20:00〜23:00 東京都立川市〜埼玉県秩父市

途中、秩父市付近のコンビニにて翌朝食と昼食を各自購入します。
朝食はお湯を沸かせますのでスープやカップ麺を、昼食は洞口前ですのでおにぎりやパン類がオススメです。

到着・テント設営

23:00〜23:30 現地付近の幕営地

手早くテント設営します。
現地はキャンプ地ではありませんので、トイレはありますが、上水道はありません。

懇親会

23:30〜24:30 現地付近の幕営地

火を囲んでの懇親会を行います。
自己紹介、ケイビングの魅力、友達がケイバーしかいないという旅団員の悩みなどで盛り上がります。
最後に洞穴測量図を見ながら全体ブリーフィングを行います。

消灯

24:30 現地付近の幕営地

シカがうるさいぐらい鳴いているなかでの消灯です。
スタッフは打ち合わせ後に消灯。

 
起床

日曜日7:00 現地付近の幕営地

少し肌寒いなかでの起床です。

朝食・準備・テント撤営

7:30〜9:00 現地付近の幕営地

各自で朝食をとります(火器あり)。
その後、装備貸与しますので着替え準備を行います。姿は立派な探検家!
最後にテント撤営をします。

車両移動・準備体操

9:00〜9:30 現地付近の幕営地〜徒歩アプローチ出発地点

5分の車両移動をします。
ストレッチ運動を行い、徒歩アプローチに関しての注意点を指導します。
男性陣は山の神でお参りです。

徒歩アプローチ(往路)

10:00〜11:00 アプローチ道(一部崩壊)

40〜60分間の山登りです。
アップダウンは激しくありませんが、登山道や木橋が一部崩壊しています。
足下に注意しながらゆっくり進みます。
運が良ければシカやクマと出会えるかも。

休憩・装備確認

11:00〜11:30 石舟沢鍾乳洞洞口前

休憩しながら、付近の地形概要、歴史的背景、探険史などのミニレクチャーをします。
ヘッドランプなどの装備を確認して入洞開始です!

ケイビング

11:30〜14:00 石舟沢鍾乳洞洞内

匍匐前進をしながらの入洞開始です。
高所をトラバースしながらホールへ降り、水流を遡って地底滝を眺めます。
ここまで来られれば”ブラン娘”級ケイバーです。
全身濡れながら滝を登り、最奧の地底湖を見られればあなたは”嵐”級ケイバー!
キクガシラコウモリやウサギコウモリが見られることも。

出洞・昼食

14:00〜14:30 石舟沢鍾乳洞洞口前

ケイビング終了!
服を泥だらけにするという快感に浸れます。
ここで遅めの昼食?

徒歩アプローチ(復路)

14:30〜15:30 アプローチ道(一部崩壊)

足下に注意しながら戻ります。
疲れていても、何故か軽快に帰られます。

装備洗い・出発

15:30〜16:30 徒歩アプローチ出発地点

川でつなぎなどの装備洗いをします。
ご希望の方はそのままお飛び込み下さい。

入泉

17:00〜18:00 温泉

帰路、温泉で疲れを癒します。
スタッフはみんな温泉が大好きです。
←この胸毛をむしっても構いません。

夕食

19:00〜20:00 秩父市内の食事処

楽しかったケイビング話をしながらの夕食です。
焼肉屋が多いです。
参加者の都合によっては、そのまま帰ることもあります。

移動(復路)

20:00〜22:30 埼玉県秩父市〜東京都立川市

疲れたでしょう、どうぞ寝てて下さい(^^)

解散

22:30 JR立川駅南口

また洞内でお会いしましょう!


体験ケイビングへ戻る TOPへ戻る
2005-2010 Copyright(C) 地底旅団ROVER元老院
cavers_rover_in_tokyo@yahoo.co.jp